市民生活総合相談センター
- 電話
- 0198-24-2111(代表)
- FAX
- 0198-41-1299
025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
農林水産省より、岩手県を通じて、特別交付金が得られるという表現を用いて、マイナンバーなど個人情報を不正に取得しようとする勧誘があったとの情報提供がありました。
内容については、
『畜産農家に対し「畜産農家に特別交付金として、3億円が個人の銀行口座に振り込まれる。その3億円のうち2割をこちらに戻せば、残りは畜産農家が自由に使っていい」などと話し、書類に押印とマイナンバーを記入するように勧誘してきた』というものです。
農林水産省では、個人の銀行口座に特別交付金として現金3億円が突然振り込まれることはないこと、また国や都道府県の職員が直接現金振り込みの勧誘をすることはないと注意喚起をしています。
今回は畜産農家への勧誘とのことですが、補助金、交付金の交付を受けている農畜産物等の生産者に対し、同様の勧誘がある可能性がありますので、くれぐれもご注意ください!
今回の勧誘に関しては、マイナンバーなどの個人情報を安易に教えてしまうと、警察官や弁護士を騙り、「マイナンバーを教えたことは犯罪になる」「交付金の担当者が不正をして逮捕されたが、あなたも共犯になる」などとして示談金などの名目で現金を騙し取ろうとする特殊詐欺に発展することが推測されます。相手の話を鵜呑みにせず、またマイナンバーなどの個人情報を教えることのないように、注意してください!
一人で対応することのないよう、すぐに、家族、若しくは下記機関までご相談ください。
025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号