令和5年春開始接種(18歳~64歳の基礎疾患を有する方)
令和5年5月8日から開始となる令和5年春開始接種では、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高い65歳以上の高齢者等を対象とするほか、5歳~64歳で下記の基礎疾患を有し入院または通院中の方も接種の対象となります。
つきましては、18歳~64歳の方で、令和5年春開始接種のワクチン接種を希望される場合は、下記申請フォームから申請手続きをお願いします。
令和5年春開始接種の概要
対象者
初回接種を終えた下記の方
- 65歳以上の方
- 5歳以上の方で基礎疾患を有し、入院または通院中の方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
- 重症かリスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関等の従事者
接種期間
令和5年5月8日~8月31日
接種間隔等
最終接種から3か月以上間隔をあける必要があります。
また、接種は上記接種期間内に1人1回受けることができます。
使用ワクチン
オミクロン株対応2価ワクチン
注)何らかの理由でmRNAワクチンが接種できない方は、組換えタンパクワクチン等も使用可能
接種券発行のために申請が必要な方
- 5歳以上の方で基礎疾患を有し、入院または通院中の方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
- 重症化リスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関等の従事者
注)令和4年6月以降に基礎疾患を有することの届け出をした方は、申請手続き不要です。接種可能な時期に接種券と接種案内文書を発送します。
本ページでの申請受付対象者
18歳~64歳の方で、基礎疾患を有し入院または通院中の方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
注)令和4年6月以降に基礎疾患を有することの届け出をした方は、申請手続き不要です。接種可能な時期に接種券と接種案内文書を発送します。
- 慢性の呼吸器の病気
- 慢性の心臓病(高血圧を含む。)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(肝硬変等)
- インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
- 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
- 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
- ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸器等)
- 染色体異常
- 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
- BMI30以上(体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))の方
- 上記以外の疾患により重症化リスクが高いと医師に診断された方
申請方法・申請期限
接種希望の方は、下記申請フォームに必要事項を入力してください。
申請は、令和5年8月13日(日曜)までにお願いします。
注1)接種券の発行は、4月下旬以降となります。
注2)申請から接種券がお手元に到着するまで約1週間程度かかります。お急ぎの際は花巻保健センター(花巻市南万丁目970-5)まで取りに来ていただくこともご検討ください。
その他
予約方法や接種日程・接種会場につきましては、現在検討中ですので、後日ご案内します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。