令和5年春開始接種(5歳~17歳の基礎疾患を有する方)

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1018038  更新日 令和5年4月5日

令和5年5月8日から開始となる令和5年春開始接種では、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高い65歳以上の高齢者等を対象とするほか、5歳~64歳で下記の基礎疾患を有し入院または通院中の方も接種の対象となります。

つきましては、5歳~17歳の方で、令和5年春開始接種のワクチン接種を希望される場合は、下記申請フォームから申請手続きをお願いします。

令和5年春開始接種の概要

対象者

初回接種(1・2回目接種)を終えた下記の方

  • 65歳以上の方
  • 5歳~64歳の方で基礎疾患を有し、入院または通院中の方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
  • 重症化リスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関等の従事者

接種期間

令和5年5月8日~8月31日

接種間隔等

最終接種から3か月以上の間隔をあける必要があります。
また、接種は上記接種期間内に1人1回受けることができます。
なお、5歳~11歳の方はワクチン接種の開始が遅かったことから、基礎疾患を有し、希望する方は2回接種が可能です。

使用するワクチン

オミクロン株対応2価ワクチン
注)何らかの理由でmRNAワクチンが接種できない方は、組換えタンパクワクチン等も使用可能

接種券発行のために申請が必要な方

  • 5歳~11歳で令和5年5月31日までに小児用オミクロン株対応ワクチンを1回接種済みの方のうち、基礎疾患を有し、入院または通院中の方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
  • 12歳~64歳の方で基礎疾患を有し、入院または通院中の方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
  • 重症化リスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関等の従事者

注)令和4年6月以降に基礎疾患を有することの届け出をした方は、申請手続き不要です。接種可能な時期に接種券と接種案内文書を発送します。

本ページでの申請受付対象者

5歳~17歳の方で下記のいずれかの基礎疾患を有し、入院または通院中の方その他重症化リスクが高いと医師が認めた方は、本ページ下部の申請フォームから届け出の手続きをお願いします。

  • 慢性の呼吸器の病気
  • 慢性の心臓病
  • 慢性の腎臓病
  • 慢性の肝臓病
  • 血液の病気
  • 免疫の機能が低下する病気
  • 免疫の機能を抑制する治療を受けている
  • 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
  • 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態
  • 染色体異常
  • 代謝性疾患
  • 悪性腫瘍の患者
  • 膠原病の患者
  • 内分泌疾患にかかっている方
  • 消化器疾患にかかっている方
  • 新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた方

 

申請方法・申請期限

接種希望の方は、下記申請フォームに必要事項を入力してください。
申請は、令和5年8月13日(日曜)までにお願いします。


注1)小児(5歳~11歳)の接種券の発行は、前回オミクロン株対応ワクチン接種から3か月以上経過した時期にお送りする予定です。すでにお持ちの接種券がある場合は、お手元の接種券をご利用ください。
注2)12歳以上の方の接種券の発行は、4月下旬にお送りする予定です。
注3)申請から接種券がお手元に到着するまで約1週間程度かかります。お急ぎの際は花巻保健センター(花巻市南万丁目970-5)まで取りに来ていただくこともご検討ください。

その他

予約方法や接種日程・接種会場につきましては、現在検討中ですので、後日ご案内します。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。