10月17日から市関連施設の利用制限ガイドラインの人数制限などを緩和します(10月17日更新)

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1012684  更新日 令和4年10月17日

10月17日から市関連施設の利用制限ガイドラインの人数制限などを緩和します

市関連施設については、現在ガイドラインに基づき「レベル1」で運用をしておりますが、岩手県内における新規感染者数は減少で推移してきており、当市を含む岩手中部保健所管内においても同様の状況です。

ただし、まだ新規感染者が継続して確認されていることから、市関連施設の利用制限ガイドラインについては「レベル1」を継続することとしますが、人数制限など「レベル1」の内容について制限を変更し、緩和することといたします。

なお、施設によっては取扱いに時間を要する場合がありますので、詳しくは利用施設にお問い合わせ下さいますようお願いします。

皆様にはご不便をおかけいたしますがご理解をいただき、引き続き一人ひとりが基本的な感染対策を取られますようお願いいたします。

令和4年10月17日以降の市関連施設の利用制限ガイドラインの運用

レベル2への移行

東北地方の他県において緊急事態宣言またはまん延防止等重点措置区域に指定された場合。

レベル3への移行

岩手県が岩手緊急事態宣言を宣言するなど、県内・市内において感染が拡大する恐れがある場合。

レベル4への移行

岩手県が緊急事態宣言もしくはまん延防止等重点措置区域に指定された場合。

 

上記の場合のほか、市内での感染が拡大する恐れがある場合において、市コロナウイルス対策本部会議の決定によりレベルを移行する場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

花巻市役所
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-24-2111