東京2020オリンピック・パラリンピックホストタウン応援動画を撮影しました
花巻市は、東京2020オリンピック・パラリンピック復興ありがとうホストタウンとして、相手国である米国及びオーストリア共和国を応援する動画を撮影しましたのでお知らせいたします。
動画の撮影には、両国にある花巻市の姉妹都市と交流のある方々にご協力していただきました。参加していただいた方には、宮沢賢治の詩である「雨ニモマケズ」を英訳した「Strong in the Rain」の1文字ずつを書いたフリップを持ち、リレー方式で詩を朗読していただいています。
完成した動画は、ホストタウン専用Youtubeアカウントに公開されています。
米国応援動画
撮影日
令和2年8月3日(月曜)
撮影場所
- 晨武館道場およびその周辺
- 太田むらの家およびその周辺
参加者
- 晨武館道場児童の皆さん
- 太田むらの家管理運営協議会の皆さん
動画撮影の様子
オーストリア共和国応援動画
撮影日
令和2年9月16日(水曜)
撮影場所
- 花巻市立大迫小学校
- 株式会社エーデルワインおよびその周辺
- 大迫振興センター(大迫交流活性化センター)およびその周辺
- ベルンドルフの丘およびその周辺
参加者
- 花巻市立大迫小学校6年生の皆さん
- 株式会社エーデルワインの皆さん
- 岩手県日墺協会の皆さん
- 大迫町・ベルンドルフ市友好会の皆さん
動画撮影の様子
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国際交流室
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-41-3589 ファクス:0198-24-0259 (代表)
国際交流室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。