令和4年度テーマ展「大集合! 花巻人形展」の開催について

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1017924  更新日 令和5年2月20日

イベントカテゴリ: 歴史・文化

このイベントは終了しました。

人形展ポスター

開催期間

令和5年2月18日(土曜)から令和5年5月7日(日曜)まで

会期中休館日:なし

開催時間

午前8時30分 から 午後4時30分 まで

開催場所

花巻市博物館企画展示室

内容

花巻人形は、江戸時代後期に盛岡藩領花巻で誕生した土人形です。仙台の堤人形を伝習し制作が始まったといわれ、独自の発展を遂げました。花巻人形は仙台の堤人形、米沢の相良人形とともに「東北三大土人形」と称されています。

当館では、現在約4,500点の花巻人形を収蔵しており、同人形愛好者のおかげで毎年その数は増え続けています。

今年度の展示では、内裏雛をはじめ信仰・縁起物、歴史上の人物、風俗、動物といった、さまざまな種類の花巻人形を一挙に「大集合」させ、壮大な花巻人形の世界へと誘います。

費用

小・中学生150(100)円/高・学生250(200)円/一般350(300)円

  • ( )内は20名以上の団体料金。
  • お得な周辺館との共通券があります。 

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

花巻市博物館
〒025-0014 岩手県花巻市高松第26地割8番地1
電話:0198-32-1030 ファクス:0198-32-1050
花巻市博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。