花巻新渡戸記念館 終了したイベント等
10月15日に「新渡戸フェスティバル」を開催します(終了しました)
新渡戸フェスティバル
花巻新渡戸記念館の開館日を記念し、一日無料で開放します。郷土芸能や講演会のほか、お茶席をご用意しています。
- 開催日 令和4年10月15日(土曜)
- 開催時間 午前8時30分から午後4時30分まで
- 開催場所 花巻新渡戸記念館
- 内容
【公演】午前11時から
地元の人と園児による神楽や和太鼓の公演
【講演会】午後1時30分から3時まで
講演「新渡戸稲造の父 十次郎の魅力」
講師 新渡戸十次郎研究家 奈良哲紀氏(青森市) - 申し込み 不要
- 費用 不要
移動研修(終了しました)
盛岡市先人記念館を訪ねます
- 【日時】令和4年9月2日(木曜)午前8時40分から午後0時30分
- 【集合場所】花巻新渡戸記念館
- 【定員】20人(抽選)
- 【参加料】300円(入館料)
- 【申込期限】令和4年8月24日(水曜)
- 【問い合わせ・申し込み】花巻新渡戸記念館 電話0198-31-2120
移動研修(終了しました)
後藤新平記念館と斎藤實記念館(奥州市)を訪ねます
- 【日時】令和3年12月7日(木曜)午前8時40分から午後0時40分
- 【集合場所】花巻新渡戸記念館
- 【定員】15人(抽選)
- 【参加料】300円(入館料)
- 【申込期限】令和3年11月26日(金曜)
- 【問い合わせ・申し込み】花巻新渡戸記念館 電話0198-31-2120
10月16日に「新渡戸フェスティバル」を開催します(終了しました)
新渡戸フェスティバル
花巻新渡戸記念館の開館30周年を記念した講演会を行います。
- 開催日 令和3年10月16日(土曜)
- 開催時間 午前8時30分から午後4時30分まで
- 開催場所 花巻新渡戸記念館
- 内容 【講演会】午後1時30分から3時まで
講演「新渡戸稲造と津田梅子」
講師 津田塾大学学長 高橋裕子氏
オンライン講演会に変更する場合があります - 申し込み 必要
【定員】20人(先着順)申し込みは花巻新渡戸記念館(電話31-2120)まで - 費用 不要
周辺地図
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
花巻新渡戸記念館
〒025-0014 岩手県花巻市高松9地割21番地
電話:0198-31-2120 ファクス:0198-31-2120
花巻新渡戸記念館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。