萬鉄五郎記念美術館 最新ニュース

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1001981  更新日 令和5年11月13日

【重要】萬鉄五郎記念美術館は現在休館中です。

萬鉄五郎記念美術館は空調設備改修工事のため、下記の期間休館しております。

  • 令和5年9月25日(月曜)から令和6年1月12日(金曜)まで
  • 変更の場合は決まりしだいお知らせいたします。
  • 萬鉄五郎記念美術館隣の八丁土蔵は営業しております。

萬鉄五郎記念美術館の収蔵品を紹介します

現在、萬鉄五郎記念美術館は空調設備改修工事のため休館しております。

この間萬鉄五郎の作品を鑑賞する機会がなくなってしまいますことから、ホームページ上で

作品を紹介いたします。

萬鉄五郎記念美術館 館長講座 萬鉄五郎がもたらしたもの2

萬鉄五郎記念美術館普及事業の一環として、美術に親しむことを目的に、当館館長による全3回の美術鑑賞講座を開催します。

期日・内容

  • 第1回 令和5年10月21日(土曜) 「村上善男 生誕90年」
  • 第2回 令和5年11月11日(土曜) 「萬鉄五郎の自画像」
  • 第3回 令和5年12月9日(土曜) 「ゴッホと後期印象派」

時間・会場等

時間:各回 午後1時30分から午後3時まで
講師:萬鉄五郎記念美術館 館長 平澤広
会場:花巻市役所東和支所第1会議室(花巻市東和町土沢8区60)
受講料:無料
対象:高校生以上
定員:各回 先着40名(定員になり次第締め切ります)

申込方法

下記の日から電話かファクス、メールで美術館へ申込みください。
(必要事項:お名前、ご住所、電話番号)

 10月11日(水曜)から

電話:0198-42-4402

ファクス:0198-42-4405

メールアドレス:yorozu00@cocoa.ocn.ne.jp

土澤アートクラフトフェアは10月8日9日に開催されます

安野光雅 表現者の旅路 を開催します 7月8日から9月24日まで

みんなの萬鉄五郎展を開催します 4月29日より7月2日まで

追悼 大宮政郎展を開催します 4月23日まで

歌人・小田島孤舟展を開催します

橋場あや 地上5センチの歩行 展を開催します 12月4日まで

五味太郎作品展 絵本の時間3を開催します

第42回 萬鉄五郎祭 写生作品募集

企画展 萬鉄五郎私の履歴書 を開催します

令和4年4月23日(土曜)から7月3日(日曜)まで

周辺地図

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

萬鉄五郎記念美術館
〒028-0114 岩手県花巻市東和町土沢5区135
電話:0198-42-4402 ファクス:0198-42-4405
萬鉄五郎記念美術館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。