東和地域 生涯学習事業
東和地域で開催される生涯学習
東和おとな大学
東和地域内在住、在勤の60歳以上の方を対象に、幅広い学びの機会を提供し、生きがいと教養を高めます。
また、受講生同士で仲間を募り、受講生自身が運営する自主クラブで交流を深めています。
令和5年度の講座は10回を予定しています。
回 |
日時 |
場所 |
学習内容 |
---|---|---|---|
1 | 5月26日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合福祉センター |
開講式 開講式・楽しいレクリエーション(軽体操、折り紙など) |
2 | 6月23日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | ネイチャーゲーム(五感を使って自然を感じる遊び) |
3 | 7月28日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | 東和の遺跡について |
4 | 8月25日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | 劇団よぐまんづ公演 |
5 | 9月15日(金曜) 午前8時10分から午後4時30分まで |
移動教室(一関・江刺方面) | 一関・江刺の自然と文化を学ぶ 参加費3,000円程度 |
6 | 10月20日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | 地域おこし協力隊活動報告 成島和紙を次世代へ ~ノリウツギ100年プロジェクト~ |
7 | 11月10日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | 音楽鑑賞 アコーディオンと映像美 |
8 | 12月15日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | 声に出して楽しむ万葉集 |
9 | 1月12日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | 田瀬ダムの歴史&田瀬ぼうまい村の近況報告 |
10 | 2月2日(金曜) 午前9時30分から11時まで |
東和総合支所 第1会議室 | 閉講式 |
東和歴史学習 石碑や御堂から探る「祈りと信仰」
東和の各所に遺されている石碑や御堂などから、古くから伝わる民間信仰について探ります。
第1回 前郷・八日市場・東晴山地区バスツアー(終了しました)
日時
令和5年6月26日(月曜) 午前9時から午後0時 (集合 午前8時45分)
参加費
無料
定員
先着23名
申し込み
東和総合支所地域振興課地域支援室 0198-41-6514(直通)
申込期限 6月19日(月曜)
第2回 上小山田地区バスツアー
日時
令和5年8月23日(水曜) 午前9時から午後0時 (集合 午前8時45分)
参加費
無料
定員
先着27名
申し込み
東和総合支所地域振興課地域支援室 0198-41-6514(直通)
申込期限 8月16日(水曜) ※定員に達したため、受付は終了しました
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
東和総合支所地域振興課 地域支援室
〒028-0192 岩手県花巻市東和町土沢8区60番地
電話: 0198-41-6514 ファクス:0198-42-3605(代表)
東和総合支所地域振興課 地域支援室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。