家庭教育支援講座「赤ちゃん教室」(募集を延長します)
イベントカテゴリ: 暮らし・健康・子育て
開催エリア:花巻地域、大迫地域、石鳥谷地域、東和地域
初めてパパ・ママになった方、これからパパ・ママになる予定の方に、お子さんとご家族が楽しく過ごすためのヒントがたくさん詰まったプログラムとなっています。
お子さんとご家族の皆さんご一緒にご参加ください!
- 開催日
-
令和2年10月24日(土曜) 、11月8日(日曜)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
生涯学園都市会館(まなび学園)
- 対象
-
市内在住方で、0歳から3歳までのお子さんがいらっしゃるママとパパ
- 内容
第1回 赤ちゃん安心!抱っこひも教室 (10月24日 土曜)
講師
NPO法人まんまるママいわて
助産師 佐藤 美代子 氏、保健師 志田 香奈 氏内容
赤ちゃんに合う抱っこひもの選び方、お出かけ時の感染予防対策ポイント、散歩やお出かけの際の便利グッズなどを教えていただきます。
第2回 褒めて育てる!ペアトレ講座(11月8日 日曜)
講師
NPO法人紫波さぷり
代表理事 細川 恵子 氏、臨床心理士 樋渡 朗子 氏内容
子どもへの対応の仕方を学び、子育てを楽にするためのプログラム。いつもとはちょっとちがう対応で子育てを楽しむヒントを教えていただきます。
すべての回に託児を準備しています。お子さんとのご参加も大歓迎です!
- 申し込み
-
定員
各回5組
募集を延長しています!
ママ・パパどちらかの参加もOKです。
定員をこえる場合は、抽選となります。(初めて受講される方を優先させていただきます。)
定員に達しない場合は、定員に達するまで引き続き募集いたします。申し込み方法
電話、ファクス、申し込みフォームからお申し込みください。
電話番号:0198-24-3587
ファクス:0198-24-0259
申し込みフォームは下記の家庭教育支援講座「赤ちゃん教室」申し込みフォームリンクからお申し込みください。(注1)託児が必要な場合は、お申し込みの時点でお伝えください。
(注2)受講決定につきましては、電話・ファクスでお申し込みの場合、郵送でご案内いたします。申し込みフォームからお申し込みの場合、記入いただいたメールアドレスにご案内いたしますので、「shougai@city.hanamaki.iwate.jp」からの受信設定をお願いします。
- 費用
-
無料
- 申し込みフォーム
- 募集チラシ
-
受講生募集のチラシもぜひ参考にしてください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
生涯学習係 電話:0198-41-3587 ファクス:0198-24-0259(代表)
芸術文化係 電話:0198-41-3588 ファクス:0198-24-0259(代表)
国際交流室 電話:0198-41-3589 ファクス:0198-24-0259(代表)
生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。