「令和3年度 農の雇用事業」の募集をしています

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1008788  更新日 令和3年3月1日

「令和3年度 農の雇用事業」の募集をしています

一般社団法人岩手県農業会議では、就職希望者の雇用と育成、次世代経営者の育成を支援するため、「農の雇用事業」の募集を行っております。

事業内容については、以下の種別毎にことなりますので、詳しい募集内容・要件等については「農の雇用事業」ホームページをご覧ください。

事業種別及び助成内容

雇用就農者育成・独立支援タイプ(就職氷河期世代雇用就農者実践研修支援事業)

農業法人等が新規就農者(以下「研修生」という。)を新たに雇用し、就農に必要な技術・経営ノウハウ等を習得させるための実践的な研修等に対して助成します。

助成内容:研修生1人当たり年間最大120万円

新法人設立支援タイプ

農業法人等が新たな農業法人の設立を目指す者(以下「研修生」という。)を新たに雇用し、就農に必要な技術・経営ノウハウ等を習得させるための実践的な研修等に対して助成します。

助成内容:研修生1人当たり年間最大120万円

次世代経営者育成タイプ

農業法人等において、次世代の経営者を育成するため、国内外の先進的な農業法人や異業種の法人に役職員を派遣して行う際の派遣研修経費及び代替職員を雇用した場合の代替職員人件費に対して助成します。

助成内容:年間最大120万円

募集期間

令和3年3月22日まで
(注)次世代経営者育成タイプは随時募集

応募申請・お問い合わせ

募集要領、申請様式は「農の雇用事業」ホームページまたは一般社団法人岩手県農業会議で入手できます。

一般社団法人 岩手県農業会議

郵便番号:020-0024
住所:岩手県盛岡市菜園1丁目4-10
電話番号:019-626-8545

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

農政課
〒025-0052 岩手県花巻市野田335番地2(花巻農協総合営農指導拠点センター内)
電話:0198-23-1400(課直通) ファクス:0198-23-1403
農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。