新規就農者を支援

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002376  更新日 令和1年12月19日

新規就農者を支援!!

「人と農地の問題」の解決に向けて、農業を始めたい方や新たに人を雇いたいと考えている皆さんを支援します

花巻市新規就農者支援事業

花巻市内に住所を有する者で、新たに農業経営を開始する個人または団体(法人は除く)で、次に掲げる要件を満たす者に対し、農地の賃借料や生産資材費等を補助します。

対象者の要件

  1. 農地の所有権または利用権を有すること。
  2. 農畜産物等の売上げや経費の支出などを管理する本人名義の口座を開設すること。
  3. 両親及び親族等の経営を継承するものではないこと。
補助対象経費

補助区分

補助対象経費

補助限度額

農地賃借料補助 5年間農地の年間賃借料を補助
補助対象面積は最大50アール
10アール当たり1万円を限度とする
初期費用補助 農業経営を開始した日から3年以内に農業経営に必要な農業用機械、施設及び資材等に要する経費の補助 個人または団体当たり80万円を限度とする

花巻市農業研修支援事業

花巻市外から花巻市内に転入し、住民登録をした研修生に対し、住居補助を行います。

研修生の要件

1.次に掲げる要件を満たす就農希望者

(1)市外から市内に転入し、住民登録をした者または市内に住所を有する者であること

(2)農業研修終了後、引き続き市内に住所を有すること

(3)農業研修終了後、1年以内に就農し、かつ3年以上営農すること

2.次に掲げる要件を満たす新規就農者

(1)市外から市内に転入し、住民登録をした者または市内に住所を有する者であること

(2)法人等と雇用計画を締結している被雇用者でないこと

(3)農地の所有または利用権を有してから1年以内に農業研修を開始すること

(4)農業研修終了後、引き続き市内に住所を有すること

(5)農業研修終了後、市内で3年以上営農すること

 補助区分

   補助対象者   

補助限度額

補助月数 

研修生
住居補助

研修生

家賃の2分の1以内とし
1月につき20,000円を限度とする

24月 

 

農業次世代人材投資資金(経営開始型)

新規就農者の経営の安定を支援するため、経営開始後の新規就農者に対して年間150万円を給付する事業が、国の予算により平成24年度から実施されております。

対象者の要件

  • 独立・自営就農時の年齢が原則50歳未満である
  • 農地の所有権または利用権を有している
  • 主要な農業機械・施設を所有している又は借りている
  • 生産物・資材を給付対象者名義で出荷・取引している
  • 経営収支を給付対象者名義の通帳及び帳簿で管理している
  • 給付対象者が農業経営に関する主宰権を有している
  • 経営の全部又は一部を継承する場合は、新規参入者と同等の経営リスクを負って経営開始すると認められる計画である
  • 認定新規就農者である
  • 地域農業マスタープランに、地域の中心となる経営体として位置づけられている
  • 生活費確保を目的とした国の事業による給付等を受けていない
  • 原則として「一農ネット」に加入している

給付額

最大150万円/年(最長5年間)
最大225万円/年(最長5年間、夫婦で家族経営協定を締結している)

問い合わせ

農政課電話番号:0198-23-1400
大迫総合支所産業係電話:0198-48-2111(内線164)
石鳥谷総合支所産業係電話:0198-45-2111(内線242)
東和総合支所産業係電話:0198-42-2111(内線331)

農の雇用事業

内容

農業法人などが新規就農者を雇用して、栽培技術や経営方法などの研修を実施する場合に、研修経費を助成します

助成額

1人あたり最大120万円/年(最長2年間)

問い合わせ

岩手県農業会議 電話:019-626-8545

農業次世代人材投資資金(準備型)

対象

次の要件を全て満たす方が対象となります。

  1. 就農予定時の年齢が原則50歳未満であり、次世代を担う農業者となる強い意欲を有していること
  2. 独立・自営就農、雇用就農または親元での就農を目指すこと
  3. 岩手県立農業大学校等の県が認めた研修機関等で概ね1年かつ概ね1,200時間以上研修すること
  4. 常勤の雇用契約を結んでいないこと
  5. 生活保護、求職者支援制度など生活費を支給する国の他の事業と重複で交付を受けていないこと
  6. 原則として青年新規就農者ネットワーク(一農ネット)に加入すること

給付額

150万円/年(最長2年間)

問い合わせ

中部農業改良普及センター 電話:0197-68-4464

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

農政課
〒025-0052 岩手県花巻市野田335番地2(花巻農協総合営農指導拠点センター内)
電話:0198-23-1400(課直通) ファクス:0198-23-1403
農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。