新型コロナウイルス感染症関連融資制度のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向けの融資制度等をご案内いたします。
新型コロナウイルス感染症特別貸付(特別利子補給制度)【実質無利子・無担保】
対象者 |
売上高等が減少している事業者など 注)事業規模に応じて要件が異なります。詳しくは日本政策金融公庫のホームページをご確認ください。 |
---|---|
融資限度額 |
国民生活事業:6,000万円、中小企業事業:3億円 注)実質無利子となる上限額 |
融資利率(固定) | 日本政策金融公庫の基準金利(当初3年間分の利子が補助されます) |
融資期間 |
運転資金:20年以内(据置期間5年以内)、設備資金:20年以内(据置期間5年以内) |
担保 | 無担保 |
取扱期限 | 令和4年6月末まで→令和4年9月末までに延長 |
取扱金融機関 | 日本政策金融公庫 |
問い合わせ先 |
日本政策金融公庫盛岡支店 国民生活事業:0570-004730(ナビダイヤル) 中小企業事業:019-623-6125 |
詳細は、日本政策金融公庫のホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策挑戦支援資本強化特別貸付(新型コロナ対策資本性劣後ローン)
対象者 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者であって、以下のいずれかに該当する者
|
---|---|
融資限度額 |
国民生活事業:1社あたり7,200万円、中小企業事業:1社あたり10億円 |
融資利率 | 融資後当初3年間は一律0.5パーセント、4年目以降は直近決算の業績に応じた利率を適用 |
融資期間 | 20年・15年・10年・7年・5年1か月(期限一括償還) |
担保・保証人 | 無担保・無保証人 |
資本性の扱い | 金融機関の債務者の評価において自己資本とみなすことが可能 |
その他 | 本制度による債務は、法的倒産時には全ての債務に劣後 |
取扱期限 |
令和5年3月末 |
取扱金融機関 | 日本政策金融公庫 |
問い合わせ先 |
日本政策金融公庫盛岡支店 国民生活事業:0570-004730(ナビダイヤル) 中小企業事業:019-623-6125 |
詳細は、日本政策金融公庫のホームページをご確認ください。
花巻市の制度
岩手県の制度融資に対して利子の一部と保証料全額を補助する制度と花巻市独自の制度を設けております。
一部を除き、対象者の要件に「売上高等の減少」は含まれておりません。
担当
商業係
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労政課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
商業係 電話:0198-41-3534 ファクス:0198-24-0259(代表)
工業労政係 電話:0198-41-3536 ファクス:0198-24-0259(代表)
企業立地推進室 電話:0198-41-3537 ファクス:0198-24-0259(代表)
公設卸売市場 電話:0198-41-3539 ファクス:0198-24-0259(代表)
商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。