中小企業省力化投資補助金セミナー開催のお知らせ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1022581  更新日 令和6年11月21日

中小企業省力化投資補助金とは

人手不足解消に効果があるロボットやIoT等の製品を導入するための経費を国が補助することにより、簡易で即効性がある中小企業の省力化投資を促進し、売上拡大や生産性向上を図るとともに賃上げにつなげることを目的とした補助金です。

  • 対象製品のリスト(カタログ)に登録された省力化製品から、自社の課題に合わせて製品を選択できます。
  • 「販売事業者」が製品の導入を支援。申請・手続きもサポートします。
  • 補助率は2分の1。補助上限額は従業員数ごとに異なります。

わかりやすく解説!中小企業省力化投資補助金セミナーを開催します

本セミナーでは、中小企業省力化投資補助金の概要から申請手続き、具体的な導入事例まで、わかりやすく解説いたします。

セミナー終了後には、個別相談会も開催いたしますので、ぜひご参加ください。

開催日時

令和6年12月5日(木曜)

午後1時30分から午後3時30分(開場 午後1時)

注)セミナー終了後に個別相談会を実施します

会場

エスポワールいわて

住所 盛岡市中央通1丁目1-38

 

主催

中小企業省力化投資補助金事務局

参加費

入場無料

申込方法

専用応募フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

セミナーについての問合せ先

岩手日報社総合ビジネス局ビジネス開発部
電話:019-653-4119(平日午前9時30分から午後5時まで)

詳細は岩手県中小企業団体中央会ホームページをご確認ください

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

商工労政課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
商業係 電話:0198-41-3534 ファクス:0198-24-0259(代表)
工業労政係 電話:0198-41-3536 ファクス:0198-24-0259(代表)
企業立地推進室 電話:0198-41-3537 ファクス:0198-24-0259(代表)
公設卸売市場 電話:0198-41-3539 ファクス:0198-24-0259(代表)
商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。