【企業競争力強化支援事業補助金】新メニュー「事業再構築」を追加しました
「事業再構築」を追加しました
令和3年11月10日より、花巻市企業競争力強化支援事業補助金の新しい補助事業として「事業再構築」を追加しました。
この補助事業は、国で実施している「事業再構築補助金」の小規模版となります。
補助対象となる事業
新型コロナウイルス感染症の影響により行う下記の事業活動
- 新分野展開
主たる業種または主たる事業を変更することなく、新たな製品を製造するなどして、新たな市場に進出すること
活用例:宿泊施設や観光施設などの事業施設向けの建設業を営んでいたが、コロナにより業界全体が業績不振。新たに需要が増しているアクリル板などのプラスチック加工製品の製造に着手 - 事業転換
主たる業種を変更することなく、主たる事業を変更すること
活用例:観光バス事業を展開する事業者が、インバウンド需要の低下により収入が減少。新たに利用者が見込まれる高齢者施設向けの送迎サービスを開始 - 業種転換
新たな製品を製造するなどして、主たる業種を変更すること
活用例:トラックによる輸送業を営んで いたが、コロナの影響による 食材等の需要の減退で輸送量が減少。これまでの事業で生産者と繋がりがあった食料を用いたメニューを共同で開発し、飲食店を開業。 - 業態転換
製品の製造方法等を相当程度変更すること
活用例:アパレルショップを経営していたところ、コロナの影響で実店舗での売上げが減少。ECサイトや注文管理システムの構築、店頭販売からの誘導等によりネット販売を新たに開始 - 事業再編
会社法上の組織再編行為等を行い、新たな事業形態のもとに、新分野 展開、事業転換、業種転換又は業態転換のいずれかを行うこと
活用例:パルプ装置・製紙機械を製造している事業者が、コロナの影響により需要が低迷。新設合併を行い、新たにマスクなどの衛生製品の製造業を開始
補助対象となる経費
- 建物費
建物の建築、改修、撤去、賃貸物件等の原状回復等 - 機械装置、システム構築費
設備、専用ソフトの購入、運搬費等 - 外注費
製品開発に要する加工、設計等 - 事業再構築のために依頼した専門家に支払われる経費
制度紹介リーフレット
申請様式
-
様式第1号 交付申請書(R3.11.10更新) (RTF 336.4KB)
-
様式第2号 連携企業名簿 (RTF 102.3KB)
-
様式第4号 実績報告書 (RTF 135.5KB)
-
様式第5号 請求書 (RTF 112.1KB)
-
様式第6号 変更承認申請書 (RTF 143.2KB)
-
【記載例】(様式第1号)花巻市企業競争力強化支援事業補助金交付申請書 (RTF 372.6KB)
-
【記載例】(様式第4号)花巻市企業競争力強化支援事業実績報告書 (RTF 143.2KB)
担当窓口
花巻市商工観光部商工労政課工業労政係
電話番号:0198-41-3536
ファクス:0198-24-0259
電子メール:shoukou@city.hanamaki.iwate.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労政課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
商業係 電話:0198-41-3534 ファクス:0198-24-0259(代表)
工業労政係 電話:0198-41-3536 ファクス:0198-24-0259(代表)
企業立地推進室 電話:0198-41-3537 ファクス:0198-24-0259(代表)
公設卸売市場 電話:0198-41-3539 ファクス:0198-24-0259(代表)
商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。