当市ではこのたび遠野市及び平泉町と広域で連携し、インバウンド推進のためのデジタル版多言語観光パンフレット(動画付き)を作成しました。
はなまき朝ごはんプロジェクトとは、県産米と地元産の野菜を共通素材として使った朝食を提供するというものであり、市内では志戸平温泉、鉛温泉、新鉛温泉、台温泉、山の神温泉で実施しています。
花巻の「食べる」を紹介するページです。花巻観光協会のページにリンクします。
花巻のお土産紹介ページです。花巻観光協会のページにリンクします。
花巻市内の観光情報等を紹介します。
県南広域観光モデルルートのご紹介です!花巻市から2ルート、他市町から14ルートの計16ルートが掲載されています。これを参考にぜひ県南をめぐってみては?
佐々長醸造株式会社の「Miso cooking(ミソ クッキング)」が新東北みやげコンテストで受賞しました。
いわての物産展等実行委員会(事務局:いわて産業振興センター、岩手県)が主催する「いわて特産品コンクール」における各部門にて花巻市内の企業で製造する商品が選ばれました。
平成28年度いわて特産品コンクールについてのご紹介です。
平成29年度いわて特産品コンクールについてのご紹介です。
平成30年度いわて特産品コンクールについてのご紹介です。