花巻市ロケ協力 映画「海街diary」
映画「海街diary」
第39回日本アカデミー賞最優秀作品賞ほか受賞
花巻市がロケ協力を行った映画「海街diary」(平成27年公開)が、第39回日本アカデミー賞において最多12部門で優秀賞を受賞し、さらに作品賞をはじめ最多4部門で最優秀賞を受賞しました。
ぜひこの機会に、改めて映画の名場面に触れるロケ地巡りをしてみてはいかがでしょうか。
最優秀賞受賞部門
- 最優秀作品賞
- 最優秀監督賞
- 最優秀撮影賞
- 最優秀照明賞
そのほかの受賞内容については、映画公式サイトをご覧ください。

「海街diary」第68回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品
- 監督:是枝裕和(「そして父になる」ほか)
- 原作:吉田秋生「海街diary」(小学館「月刊フラワーズ」連載)
- 出演:綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、大竹しのぶ、堤真一、加瀬亮、
風吹ジュン、リリー・フランキー、樹木希林ほか - 配給:東宝 ギャガ
ロケ地情報
「海街diary」のロケ地をご紹介します。
市内では、平成26年8月に、大迫と花巻南温泉峡(鉛温泉ほか)でロケが行われました。
今回ご紹介するのは、花巻市大迫町大迫にある向山森林公園展望台です。
ここで撮影されたのは、四姉妹の四女すずが、亡くなった父との思い出の場所に姉たちを案内し、こらえていた感情を解放するという場面です。
町並みを一望できる展望台からは、天気が良ければ早池峰山を望むこともできます。
展望台には、駐車場から遊歩道を歩いて行くことができますが、山の麓からも655段の階段を登って行くことができます。
展望台に立ち、爽やかな風を受けながら、映画の雰囲気をぜひ感じてみてください。
- 施設名:向山森林公園
- 所在地:花巻市大迫町大迫第17地割52番1
- 交通:JR東北新幹線新花巻駅より車で約25分、JR東北本線石鳥谷駅より車で約25分
周辺地図
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
企画管理係 電話:0198-41-3541 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光物産係 電話:0198-41-3542 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。