【再掲】ワインツーリズムいわて2019を8月31日・9月1日に開催します(終了しました)

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002394  更新日 令和2年4月14日

イベントカテゴリ: まつり・催し 食・味覚

開催エリア:大迫地域、東和地域

今年はたっぷり2日間!ワインを育む花巻の魅力をお楽しみください

花巻市では、ワイン産地としての認知度向上とワインをきっかけとした交流人口の増加を図るため、ワイン産地としての風土や文化などのさまざまな地域資源が持つ魅力を感じてもらうワインツーリズムを開催します。
ワインツーリズムとは、当日限定のワイナリー等を巡るバスに乗って、参加者それぞれが自分たちの好きなように地域を巡り、街を散策し、ワインがつくられる地域を楽しみ尽くすイベントとなっております。
それぞれのワイナリーや商店街では、様々なイベントを用意して、皆さまをお待ちしております。

なお、「ワインツーリズムいわて2019」は、昨年度に引き続き2回目の開催となり、また、6月9日(日曜)に開催された「ワインツーリズムやまがた」(山形県上山市・南陽市)に続き、東北で2か所目の開催となります。

ワインツーリズムは一般社団法人ワインツーリズムの登録商標です

開催日

令和1年8月31日(土曜) 、9月1日(日曜)

開催時間

両日とも、午前8時30分頃から午後5時頃(雨天決行)

対象

大人(未成年者は無料、ただし保護者同伴のこと)

お申し込み方法

次の専用ホームページからお申し込みください。

主催等

【主催】花巻市

【協賛】紫波町

【企画・運営】一般社団法人ワインツーリズム(山梨県甲府市)

【旅行企画実施】株式会社タビゼン(山梨県知事登録旅行業第2-282号)

内容

当日は専用のバス停を設置し、各ワイナリーや酒造、商店街などを巡回する専用バスが走ります。参加者は事前に送られてくる時刻表を見ながら、自分でプランを立てて、見たい・行きたいワイナリー等を自由に巡ることができます。
各会場では、有料・無料のテイスティグを用意しているほか、各ワイナリーや酒造、商店街の方々が考えた地域ならではの様々なイベントが実施されます。

飲み放題のイベントではございません。

参加料

5,400円(税込み、2DAYSチケットのみ)

  • バス利用券・ワイングラス・グラスホルダー・ガイドブックを含みます。
  • バス利用券は、2日間通しチケットのみとなります。

バス発着所

JR花巻駅、JR新花巻駅、JR石鳥谷駅、いわて花巻空港(飛行機着時刻に合わせて設置)、カントリープラザ

主なバス停留所

カントリープラザ(株式会社エーデルワイン)、高橋葡萄園、合同会社亀ヶ森醸造所(醸造所、園地)、花巻市大迫交流活性化センター(大迫町商店街)、花巻市役所東和総合支所(土沢商店街)、自園自醸ワイン紫波(紫波町)、紫波町内酒蔵

参加ワイナリー・酒蔵(17社)

花巻市

エーデルワイン、高橋葡萄園、亀ヶ森醸造所、アールペイザンワイナリー(銀河の里)、MKファームこぶし(注)、大迫佐藤葡萄園(注)、もんのすけ農園(注)

紫波町

自園自醸ワイン紫波、吾妻嶺酒造店、月の輪酒造店、廣田酒造店、高橋酒造店

その他

神田葡萄園(陸前高田市)(注)、平泉ワイナリー(平泉町)(注)、ソーシャルファーム&ワイナリー(遠野市)(注)、涼海の丘ワイナリー(野田村)(注)、喜久盛酒造(北上市)(注)

(注)印は商店街等の特設会場での出店となります。

ワインツーリズムいわて2019限定宿泊プランのご紹介

限定宿泊プランの内容については下記の「ワインツーリズムいわて2019限定宿泊プラン」をご確認ください。

花巻ワインPRイベント「花巻の恵みフェア」を開催します!

詳細については下記の花巻ワインPRイベント「花巻の恵みフェア」をご確認ください。

イベント内容等

イベント情報第2弾は下記の【8月31日、9月1日開催!】ワインツーリズムいわて2019イベント情報第2弾をお知らせします!をご確認ください。

イベント情報第1弾は下記の「ワインツーリズムいわて2019の新着情報」をご確認ください。

申し込み等

  • チケット販売は5月29日(水曜)から開始します。なお、申し込みは専用ホームページからとなります(事前申込のみ)
  • バス利用券とガイドブックは事前に参加者へ郵送いたします。
  • イベント等の詳細は専用ホームページをご確認ください。

申し込み締切

  • 銀行振込の場合 : 2019年8月20日(火曜)
  • カード決済の場合: 2019年8月29日(木曜)

【ワインツーリズムいわて2018(昨年の様子です)】

エーデルワインで仕込み作業体験
エーデルワイン:仕込み作業体験
高橋葡萄園でぶどう園地内でワインを試飲
高橋葡萄園:ぶどう園地内でワインを試飲
亀ヶ森醸造所でワインを飲みながら神楽鑑賞
亀ヶ森醸造所:ワインを飲みながら神楽鑑賞

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。