9月8日から10日まで「石鳥谷まつり」を開催します
イベントカテゴリ: まつり・催し
石鳥谷まつりは、昭和55年に第1回を開催してから、石鳥谷地域住民総参加のまつりとして第40回を迎えることができました。今年は第40回を記念して「我こそは、~令和元年~最初の福男」を開催します。熊野神社の神輿御渡(8日)、山車・神輿の運行(毎日)、神楽、鹿踊り、さんさ踊り、手踊りなどの上演のほか、山車・神輿が一堂に会するパレード(10日)があります。
まつりの呼び物である山車は、昔ながらの大八車が用いられ、飾りつけは歌舞伎十八番や歴史上の名場面が選ばれます。盛岡を中心とする南部流風流山車の南限に当たるなど、文化財としても価値が高いと言われています。
- 開催期間
-
令和1年9月8日(日曜)から令和1年9月10日(火曜)まで
- 開催場所
-
お祭り広場(花巻市石鳥谷町好地)
パレードは、県道中寺林犬渕線(265号線)の一部区間を交通規制して開催します。 - 内容
-
9月8日(日曜)
時 間
行事名
午後1時から(熊野神社出発) 熊野神社神輿渡御 午後1時から午後9時まで 山車・神輿自由運行 9月9日(月曜)
時 間
行事名
午後1時から午後9時まで 山車・神輿自由運行 9月10日(火曜)
【石鳥谷まつりパレードスケジュール】
時間
行事名 場所 午後1時から午後1時10分まで 五大堂神楽 本部前 午後1時15分から午後1時25分まで 実行委員会長・名誉会長挨拶 本部前 午後1時30分から午後2時まで 我こそは、~令和元年~最初の「福男」 本部前から岩手日報前まで 午後2時から午後2時10分まで 善隣館保育園、八幡保育園の山車・神輿パレード 本部前から岩手日報前まで 午後2時10分から午後2時20分まで 新堀保育園さんさ踊りパレード 本部前から岩手日報前まで 午後2時20分から午後2時30分まで 八重畑小学校鼓笛隊パレード 本部前から岩手日報前まで 午後2時30分から午後2時40分まで - 石鳥谷保育園鹿踊り
- 八重畑保育園田植え踊り
- 本部前
- 岩手日報前
午後3時から午後3時30分まで 山車パレード(昼の部) 本部前から岩手日報前まで 午後3時30分から午後3時40分まで - 八幡小学校ダンス
- 新堀小学校くずし舞・神楽
- 本部前
- 岩手日報前
午後3時40分から午後4時まで - 石鳥谷中学校吹奏楽
- 石鳥谷小学校吹奏楽
- 本部前
- 岩手日報前
午後4時から午後4時10分まで 「早池峰一座」パレード 本部前から岩手日報前まで 午後4時10分から午後4時20分まで - 春日流八幡鹿踊り
- 春日流八日市鹿踊り
- 本部前
- 岩手日報前
午後4時20分から午後4時30分まで 宮城大学「娘すずめ。」 本部前 午後4時30分から午後4時40分まで - 春日流八日市鹿踊り
- 春日流八幡鹿踊り
- 本部前
- 岩手日報前
午後4時40分から午後4時50分まで 宮城大学「娘すずめ。」 岩手日報前 午後4時50分から午後5時5分まで ふるさとさんさパレード 本部前から岩手日報前まで 午後5時5分から午後5時40分まで 女性の手踊りパレード 本部前から岩手日報前まで 午後5時40分から午後6時5分まで 神輿パレード 本部前から岩手日報前まで 午後6時10分から午後8時50分まで
山車パレード(夜の部)
パレード終了後は、午後8時50分まで山車・神輿自由運行
本部前から岩手日報前まで - 雨天の場合、演奏は中止します。また、演舞は団体によっては中止の場合があります。
- まつり本部は、小さな百貨店「ぷらっと」前(石鳥谷町好地第8地割28)
お問い合わせ
花巻商工会議所石鳥谷支所
電話番号:0198-45-4488
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
石鳥谷総合支所地域振興課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地(石鳥谷総合支所庁舎1階)
地域づくり係 電話:0198-41-3441 ファクス:0198-45-3733(代表)
産業係 電話:0198-41-3442 ファクス:0198-45-3733(代表)
建設係 電話:0198-41-3443 ファクス:0198-45-3733(代表)
地域支援室 電話:0198-41-3444 ファクス:0198-45-3733(代表)
石鳥谷総合支所地域振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。