【拡充|2月20日利用分から】花巻市温泉宿泊施設等利用促進事業の宿泊助成額を最大4,000円に拡充し令和3年3月末まで延長します
【拡充】市民・県民等に最大4,000円の宿泊助成として3月31日まで延長します
2月20日以降に実施する花巻市温泉宿泊施設等利用促進事業の内容をお知らせします
花巻市では、次のとおり、市内温泉宿泊施設等を利用した市民及び県民に対して、令和3年2月20日(土曜)から宿泊助成額を最大4,000円に拡充し、令和3年3月31日(水曜)まで延長して実施いたします。なお、団体利用の際は8人程度までを目安とします。
対象となる温泉宿泊施設等については、下記の「対象施設一覧」をご覧ください。
内容
対象
花巻市民及び岩手県民、県民のグループ、県内事業所に勤務する方
(注)団体利用は8人程度までを目安
助成期間
令和3年2月20日(土曜)から令和3年3月31日(水曜)まで
(注)2月19日までは宿泊は2,000円の助成となります
プラン料金(入湯税別、消費税込) | 助成額 | |
---|---|---|
日帰り入浴 | 1名2,000円以上 | 1,000円 |
宿泊(素泊まりも可) | 1名4,000円~5,999円 |
2,000円 |
1名6,000円~7,999円 | 3,000円 | |
1名8,000円以上 | 4,000円 |
利用区分 | 補助対象 | |
---|---|---|
県民の家族利用 | 県民のみ | 対象 |
県民 + 県民以外 | 県民のみ対象 | |
県民グループ | 県民のみ | 対象 |
県民 + 県民以外 | 県民のみ対象 | |
県内事業所に勤務する方々のグループ |
県内事業所に勤務する方々のみ |
対象 |
県内事業所に勤務する方々 + 県民または県民以外 | 県民事業所に勤務する方々(県民以外も含む)及び県民が対象 |
- ご家族以外の団体の利用も可能です(目安8名程度まで)。
- 団体の中に県民以外・県内事業所に勤務する方以外が含まれている場合、その分を除き助成いたします。
- 発熱や風邪の症状がある方は利用をご遠慮願います。
事業の中止・停止に伴うキャンセル料の徴収について
市は、岩手県内で新型コロナウイルスの感染が拡大した場合には、既に予約済の分も含めて本事業による宿泊及び日帰りの助成を中止又は停止する場合があります。このことにより、予約者から宿泊又は日帰りの予約のキャンセルの申出があった場合、宿泊事業者等はキャンセル料を徴収しないで宿泊又は日帰りのキャンセルを認めることとし、そのことを宿泊事業者等が本事業に参加する条件といたします。
他の割引との併用について
花巻市が実施するこの宿泊助成は、花巻市内の多くの宿泊施設で岩手県の「岩手(じもと)に泊まるなら地元割クーポン」と併用できます。併用ができるか、また、併用の際のお支払いにつきましては、予約の際に宿泊施設にご確認ください。
「岩手(じもと)に泊まるなら地元割クーポン」
事前に往復はがきで事務局に申し込み、1泊3,000円割引の地元割クーポンを入手し、利用できる制度。宿泊予約の際には本クーポンを利用する旨を伝えてください。
- 岩手県の地元割クーポンは、現時点において発行予定数に達したことから、既に申込み受付を締め切っております。
- 問合せ先 泊まるなら地元割クーポン事務局(電話 019-601-8161 午前10時から午後5時、土日祝日を含む)
なお、市の事業の対象となる温泉宿泊施設等については、下記の「対象施設一覧」をご覧ください。花巻市以外が実施する事業のご利用については、各問合せ先もしくはご利用する施設にお問合せください。
利用方法及び注意事項
利用について
- 複数回利用も可とします。
- 幼児や子どもでも料金プランに応じた助成を受けることが可能です。
利用方法
ご利用の際は助成(値引き)後の金額をお支払いください。(利用実績を元に施設と市が後日精算手続きを行います。)
- まずは下記参加施設一覧をご覧の上、お電話等でこの事業を使うことをお話しし、ご予約ください。
(ほかに併用する事業がある場合はその旨もお話しください。) - 宿泊先でのお支払いが必要となる場合がありますので、事前決済をご希望の場合は予約の際に宿泊施設にご確認ください。
- 利用当日に各温泉宿泊施設等にて申込書をご記入いただきます。
(申し込み用紙は下記からダウンロードすることもできます。持参いただいた場合、チェックインがスムーズになる場合がございますのでぜひご利用ください。) - 当日は、運転免許証・社員証等の本人確認できる書類をお持ちください(グループの場合は、代表者の方のみのご提示で結構です)。
注意事項
- 施設の運営状況により、やむを得ず休業する場合があります。
ご利用の際はお電話等で確認、予約くださいますようお願いいたします。 - 事業期間は令和3年3月31日までを予定していますが、新型コロナウイルス感染拡大の状況により事業期間または利用対象者の方などを変更する場合があります。
市内物産品が当たるキャンペーンについて
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少している市内物産関連事業者を支援するため、この事業に参加している施設に宿泊された方の中から、抽選で市内物産品が当たるキャンペーンを実施しています。
申込期間
令和3年1月8日から2月28日まで
対象
この事業に参加している宿泊施設に宿泊した方
応募方法
- 対象施設に宿泊された方に、応募サイトのQRコードが印刷されたマスクケースを贈呈
- QRコードを読み取り、専用応募サイトで必要事項を入力
- 応募された方の中から抽選で、約1,000名の方に市内物産品が当選します。
キャンペーン問合せ先
一般社団法人花巻観光協会(電話:0198-29-4522)
対象施設一覧
施設名 | 連絡先(電話) | 助成内容・備考 |
---|---|---|
花巻温泉 佳松園 | 37-2111 | 日帰り・宿泊プラン |
花巻温泉 ホテル花巻 |
37-2111 | 日帰り・宿泊プラン |
花巻温泉 ホテル紅葉館 | 37-2111 | 日帰り・宿泊プラン |
花巻温泉 ホテル千秋閣 | 37-2111 | 日帰り・宿泊プラン |
割烹旅館 廣美亭 | 27-2216 | 宿泊プランのみ |
台温泉 中嶋旅館 | 27-2021 | 日帰り・宿泊プラン |
台温泉 旅館かねがや | 27-2344 | 日帰り・宿泊プラン |
台温泉 松田屋旅館 | 27-2356 | 宿泊プランのみ |
台温泉 ホテル三右エ門 | 27-4511 | 宿泊プラン |
台温泉 やまゆりの宿 | 27-2055 | 宿泊プランのみ |
台温泉 観光荘 | 27-2244 |
日帰り・宿泊プラン |
台温泉 滝の湯旅館 | 27-2454 | 宿泊プランのみ |
台温泉 そめや旅館 | 27-2809 | 宿泊プランのみ |
台温泉 福寿館 | 27-2544 | 宿泊プランのみ |
台温泉 吉野屋旅館 | 27-2744 | 宿泊プランのみ |
金矢温泉 ホテル銀河パークはなまき | 27-2811 | 日帰り・宿泊プラン |
松倉温泉 悠の湯 風の季 | 38-1125 | 日帰り・宿泊プラン |
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 | 25-2011 | 日帰り・宿泊プラン |
志戸平温泉 游泉志だて |
25-3939 | 宿泊プランのみ |
大沢温泉 山水閣 | 25-2021 | 日帰り・宿泊プラン |
渡り温泉 ホテルさつき | 25-2110 |
日帰り・宿泊プラン |
山の神温泉 優香苑 | 29-4126 | 日帰り・宿泊プラン |
山の神温泉 別墅 清流館 | 29-4126 | 宿泊プランのみ |
鉛温泉 藤三旅館(旅館部) | 25-2311 | 日帰り・宿泊プラン |
鉛温泉 藤三旅館湯治部 | 25-2901 | 日帰り・宿泊プラン |
鉛温泉 心の刻 十三月 | 29-6222 | 宿泊プランのみ |
新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 | 25-2619 | 日帰り・宿泊プラン |
花巻北温泉 ぎんがの湯 | 45-6789 | 日帰りプランのみ |
花巻北温泉 健考館 | 46-1212 | 日帰り・宿泊プラン |
花と緑と安らぎの湯 東和温泉 | 42-4311 | 日帰りプランのみ |
ホテルフォルクローロ花巻東和 | 42-1011 | 宿泊プランのみ |
JAいわて花巻 高齢者健康管理福祉センターグリーンホーム落合 |
27-3390 | 日帰りプランのみ |
ホテルベルンドルフ | 48-4200 |
日帰り・宿泊プラン |
ビジネスホテル通天閣 | 24-6681 | 宿泊プランのみ |
かほる旅館 | 23-4523 | 宿泊プランのみ |
様式等ダウンロード
-
【周知チラシ】2月20日利用分から(拡充)_温泉宿泊施設等利用促進事業について (PDF 911.2KB)
-
利用申込書9月1日から(日帰り用) (PDF 658.1KB)
日帰りプラン用の申込書です。 -
利用申込書9月1日から(宿泊用) (PDF 658.9KB)
宿泊プラン用の申込書です。 -
【参加施設用】様式第1号_補助金交付申請書兼支払請求書(2月20日改正) (PDF 137.7KB)
この事業に参加している市内温泉宿泊施設等が市に提出するものです。利用者の方は提出する必要はございません。
担当
観光物産係
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
企画管理係 電話:0198-41-3541 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光物産係 電話:0198-41-3542 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。