花巻市まつり山車団体継続支援事業補助金のおしらせ
まつり山車団体の継続を支援するため補助事業を行います
花巻まつり、あんどんまつり、石鳥谷まつり及び土沢まつりにおいて山車を運行する団体に対し、令和3年度以降のまつりにおける山車の運行を支援する補助事業のおしらせです
補助対象について
補助対象者
令和元年度のまつりにおいて山車を運行した団体であって、令和4年度以降のまつりにおいても山車の運行に意欲を有するもの。
補助対象経費
令和4年度以降のまつりにおける山車の運行に要する経費であって、次の各号のいずれかに該当する経費とする。ただし、飲食費、人件費、事務費、光熱水費及び報償費を除く。
- 山車の修繕に要する経費
- 提灯、装束、笛、太鼓、三味線その他の山車の運行に係る物品の修繕及び更新に要する経費
- 山車の保管に要する経費
- 山車小屋の修繕に要する経費
- その他市長が必要と認める経費
実施済み(令和3年4月1日以降)の事業も対象になります。
補助金の額
補助対象経費の10分の10以内の額(1,000円未満切り捨て)
上限:1団体あたり20万円
申請方法
まずは交付申請書を下記申請先までご提出ください。
関係様式は関係団体の皆さまへ順次お送りするほか、下記からもダウンロードできます。
受付期間:令和3年11月30日(火曜)まで
- 審査の過程で書類の修正や添付書類の追加提出などをお願いする場合がございますので、期限に関わらずお早めにご提出ください。
- 書類審査の結果、交付対象外となる場合があります。あらかじめご了承ください。
(1)交付申請
- 交付申請書(様式第1号)
- 添付書類
を申請先までご提出ください。
【添付書類】
(1)費用内訳書
(2)上記の費用の内訳が確認できる書類(見積書・納品書・発注書・領収書等)の写し
(3)その他市長が必要と認める書類
(1)費用内訳書
(2)上記の費用の内訳が確認できる書類(見積書・納品書・発注書・領収書等)の写し
(3)その他市長が必要と認める書類
(2)交付決定
必要な審査を行ったのち、交付が決定した際は交付決定通知書(様式第2号)をお送りします。以降は、事業の実施状況や支払い方法に応じて手続きを行っていただきます。詳しくは概要資料をご覧いただくか、下記問合せ先までご連絡ください。
問合せ・申請先
花巻市 商工観光部観光課
〒025-8601 花巻市花城町9-30
電話:0198-41-3542 ファクス:0198-24-0259
様式ダウンロード
-
交付要綱_まつり山車団体継続支援事業 (PDF 113.5KB)
-
交付申請書_様式第1号 (Word 25.1KB)
-
交付請求(精算)書_様式第3号 (Word 22.3KB)
-
実績報告書_様式第4号 (Word 22.0KB)
-
前金払請求書_様式第5号 (Word 22.3KB)
-
費用内訳書_参考様式 (Excel 14.4KB)
交付申請書(様式第1号)、実績報告書(様式第4号)に添付してください。 -
債権者登録申請書_団体用 (PDF 115.5KB)
これまでに「花巻市会計管理者」からの支払いを受けたことがない場合のみ提出してください。 -
債権者登録申請書_個人用 (PDF 113.6KB)
これまでに「花巻市会計管理者」からの支払いを受けたことがない場合のみ提出してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
企画管理係 電話:0198-41-3541 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光物産係 電話:0198-41-3542 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。