はなまきウィンターキャンペーン|花巻の冬を楽しもう!

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1015596  更新日 令和4年2月22日

花巻ウインターキャンペーンが始まります|実施:一般社団法人花巻観光協会

花巻の冬を楽しむ5つのイベントとキャンペーンのおしらせです

一般社団法人花巻観光協会では、下記のとおり花巻の冬を楽しむ5つのイベントとキャンペーンを実施します。この冬は花巻で、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか? イベントとキャンペーンの詳細は、花巻観光協会のホームページをご覧ください。

1.冬休みファミリー企画! 花巻の冬に家族で温泉&感動体験

実施期間 2021年12月20日(月曜)から2022年1月31日(月曜)まで
  1. 『花巻学習ブック〜温泉と賢治編〜』で冬休みの自由研究!
    対象施設に宿泊された小学生のお客様に「花巻学習ブック」を配布します。付録のリトマス紙を使って泊まった温泉について調べてみよう。
  2. 体験プログラムの小学生以下体験料半額キャンペーンを実施!
    小学生以下のお客様を対象に、雪上カヌー体験や陶芸体験などの体験料を半額でお楽しみいただけます。冬休みの思い出づくりをぜひ花巻で!

2.連泊がお得!ランチ券プレゼント

実施期間 2021年12月20日(月曜)から2022年1月31日(月曜)まで

花巻温泉郷に連泊するお客様を対象に、花巻市内で使えるランチ券(1,000円分)をプレゼント!花巻の美味しいランチをこの機会にご賞味ください。

注)12月29日から1月2日までは対象期間外となります

3.スカイランタンイベント 〜はなまき星めぐりの夜〜

開催日 2022年1月23日(日曜)、1月30日(日曜)、2月6日(日曜)、2月13日(日曜)、2月20日(日曜)

「はなまき星めぐりの夜」は願いを込めたスカイランタンを花巻の冬の夜空に一斉にあげる冬限定のイベントです。通常はイベント当日に花巻温泉郷に宿泊するお客様が対象ですが、2月13日(日曜)のみ、宿泊しないお客様も参加可能な【日帰りバスツアー】が企画されています。

注)1月30日(日曜)、2月6日(日曜)、2月13日(日曜)、2月20日(日曜)の開催は中止となりました。
開催時間

午後6時から6時30分まで

会場

鉛温泉スキー場 ゲレンデ特設会場(〒025-0252 岩手県花巻市鉛中平36-1)

参加対象者

イベント当日に花巻温泉郷に宿泊するお客様

注)2月13日(日曜)のみ、宿泊しないお客様も参加可能な日帰りバスツアーを実施いたします
その他

参加料金やお申込み方法など、詳細は花巻観光協会のページをご確認ください。

4.第6回花巻温泉郷の雛まつり

実施期間 2022年2月1日(火曜)から3月6日(日曜)まで

”温泉でゆっくりと雛まつりを楽しむ”をコンセプトに、各宿オリジナルの雛飾りや宿泊者特典などをご用意。
花巻温泉郷でゆっくりと雛まつりをお楽しみください。

詳細は追って花巻観光協会のホームページに掲載されます。

5.花巻卒割わんこそばキャンペーン

実施期間  2022年3月1日(火曜)から3月27日(日曜)まで

卒業記念に花巻でわんこそばに挑戦してみませんか?
2022年に卒業予定の高校生・大学生・専門学校生の皆様をお祝いして、3,500円相当の特別メニューを2,000円の特別価格で楽しめるLINEクーポンをプレゼントします!
注)クーポン配布期間:2022年2月18日(金曜)から2022年3月24日(木曜)まで

対象者

2022年に卒業予定の学生(高校生・大学生・専門学生)
注)わんこそば体験のお申込みは2名からとなります。
注)店舗にて、学生証の提示が必要となります。

対象わんこそば店舗

やぶ屋総本店、食事処嘉司屋、金婚亭、山猫軒駅前店

利用方法

(1)LINEアプリより「花巻観光協会」公式アカウントをお友だち登録

(2)「花巻観光協会」公式アカウントのトーク画面に「わんこそば」と送信し、表示される「花巻卒割わんこそば」クーポンを取得

(3)希望店舗へ3日前までに「花巻卒割わんこそば」希望と予約

(4)当日に、LINEクーポンと学生証を予約店舗にて提示し、特別メニューを注文

その他

くわしくは花巻観光協会ホームページ内「花巻卒割わんこそば」特集ページをご覧ください。

お問い合わせ先

一般社団法人花巻観光協会

電話 0198-29-4522
ファクス 0198-29-4447

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

観光課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
企画管理係 電話:0198-41-3541 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光物産係 電話:0198-41-3542 ファクス:0198-24-0259(代表)
観光課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。