令和3年2月22日から岩手県市町村医師養成事業の修学生を募集します
医学生への修学資金の貸し付けを行います
岩手県と県内市町村は、協同で、岩手県市町村医師養成事業を実施しています。この制度は、将来、岩手県内の県立病院及び市町村立病院等の医師として働こうとする意思のある方に対して、修学資金を貸し付けることにより、修学を援助するとともに、岩手県内の医師の確保を図ることを目的として実施されており、花巻市もこの制度に参画しています。
【募集人員】15人(ただし、入学一時金は5人まで)
【募集期間】令和3年2月22日(月曜)から4月14日(土曜)まで
【貸付金額】月額20万円(入学一時金 760万円)
(注)入学一時金の貸付は、私立大学医学部入学者のみです。ただし、大学独自の修学資金制度を併用した者は貸付対象外です。
令和3年度修学生の募集に関して、応募資格や応募期間、貸付金額などの詳細につきましては、岩手県国民健康保険団体連合会のホームページでご覧いただけるほか、お問い合わせ先へおたずねください。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
岩手県国民健康保険団体連合会のホームページ
修学生募集のお知らせが掲載されています。申請用紙などをダウンロードすることもできます。
申し込み先・お問い合わせ先
〒025-0025
岩手県盛岡市大沢川原三丁目7番30号
岩手県国民健康保険団体連合会保健介護課
電話 019-623-4324
ファクス 019-622-1668
その他の奨学金制度
岩手県市町村医師養成事業のほかに、岩手県医療局が実施する奨学金の募集も行われています。
詳細に関しましては、岩手県医療局のホームページでご覧いただけます。
なお、岩手県市町村医師養成事業と併せて応募することはできますが、両方の制度に重複して採用されることはありません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域医療対策室
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-41-3586 ファクス:0198-24-0259 (代表)
地域医療対策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。