介護保険制度改正のお知らせ
令和3年度の介護保険制度改正のお知らせ
令和3年度の介護保険制度の主な変更点をお知らせします。
介護保険施設における負担限度額が変わります(令和3年8月から)
介護保険施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院)やショートステイを利用する方の食費・居住費については、低所得の方への助成を行っておりますが、令和3年8月から、一定額以上の収入や預貯金をお持ちの方については、食費の負担額の見直しを行います。
世帯全員及び配偶者が市民税非課税の場合が対象となります。
認定要件である預貯金額等が変わります。
所得の状況 | 令和3年7月まで | 令和3年8月から(注) |
---|---|---|
前年の公的年金等収入額+その他の合計所得金額が80万円以下 |
単身:1,000万円以下 夫婦:2,000円以下 |
単身:650万円以下 夫婦:1,650万円以下 |
前年の公的年金等収入額+その他の合計所得金額が80万円超120万円以下 |
単身:550万円以下 夫婦:1,550万円以下 |
|
前年の公的年金等収入額+その他の合計所得金額が120万円超 |
単身:500万円以下 夫婦;1,500万円以下 |
(注)預貯金等の額がこれらの金額を超えて対象外となる場合でも、金額が減少して認定要件を満たすことと
なった場合には、申請により対象となります。
第2号被保険者は、所得の状況に関わらず、預貯金等の額が単身:1,000万円以下、夫婦:2,000万円以下
であれば対象となります。
食費の負担限度額が変わります。
所得の状況 | 施設入所者 | ショートステイ利用者 | |||
---|---|---|---|---|---|
令和3年7月まで | 令和3年8月から | 令和3年7月まで | 令和3年8月から | ||
前年の公的年金等収入額+その他の合計所得金額が80万円以下 |
390円 |
390円 |
390円 |
600円 |
|
前年の公的年金等収入額+その他の合計所得金額が80万円超120万円以下 |
650円 |
650円 |
650円 |
1,000円 |
|
前年の公的年金等収入額+その他の合計所得金額が120万円超 |
650円 |
1,360円 |
650円 |
1,300円 |
高額介護サービス費の自己負担の限度額が変わります(令和3年8月から)
介護サービスを利用された際は、自己負担割合に応じた利用料を負担していただいております。
高額介護サービス費は、1か月に支払った利用者負担の合計が負担限度額を超えたときは、超えた分が後から給付される制度です。
令和3年8月から、一定年収以上の高所得者世帯について、自己負担の限度額の見直しを行います。
一定年収以上の高所得者世帯の自己負担の限度額が変わります。
令和3年7月まで | 令和3年8月から | ||
---|---|---|---|
区分 |
限度額 |
区分 |
限度額 |
現役並み所得相当の方 (年収約383万円以上) |
世帯 44,400円 |
年収約1,160万円以上の方 |
世帯 140,100円 |
年収約770万円以上1,160万円未満の方 |
世帯 93,000円 |
||
年収約383万円以上770万円未満の方 |
世帯 44,400円 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
長寿福祉課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
高齢福祉係・包括支援係 電話:0198-41-3576 ファクス:0198-41-1299
介護給付係 電話:0198-41-3578 ファクス:0198-41-1299
介護認定係 電話:0198-41-3579 ファクス:0198-41-1299
長寿福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。