お盆期間及び夏季休暇の過ごし方について
お盆期間及び夏季休暇の過ごし方について
岩手県よりお盆期間及び夏季休暇の過ごし方について次のようなお願いが出されています。
皆様の命を守るために、一人ひとりの自覚と行動がとても大切ですので花巻市からも次のことを心がけていただきますようよろしくお願いいたします。
また、お盆期間及び夏季休暇中に感染症の不安のある方は下記のとおり相談していただきますようよろしくお願いいたします。
【テキスト版ページ】
感染の不安のある方
相談から検査までの流れ
相談先
下記の相談先はお盆期間中も通常通り受付をしています。
帰国者・接触者相談センター (症状のある方)
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
- 重症化しやすい方(注意)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(注意)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方 - 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
「帰国者・接触者相談センター」では、電話での相談を通じ、疑い例に該当する方の「帰国者・接触者外来」の受診を調整します。
帰国者・接触者相談センター(コールセンター)
受付時間:24時間 全日(土日・祝日を含む)
電話:019-651-3175
ファクス:019-626-0837
岩手県 新型コロナウイルス感染症相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルス感染症に関する全般的な相談は、「岩手県新型コロナウイルス感染症相談窓口」にご相談ください。
岩手県 新型コロナウイルス感染症相談窓口(コールセンター)
受付時間:午前9時から午後9時まで(土日・祝日を含む)
電話:019-629-6085
ファクス:019-626-0837
いわて外国人県民相談・支援センター(外国人向け相談窓口)
新型コロナウイルス感染症に関する全般的な相談は、「岩手県新型コロナウイルス感染症相談窓口」にご相談ください。
いわて外国人県民相談・支援センター
受付時間:午前9時から午後8時まで(土日・祝日を含む)
電話:019-654-8900
電子メール:iwate-support-center@iwate-ia.or.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。