岩手県にお住いの皆さまへ~お盆期間及び夏季休暇の過ごし方について~ (テキストページ)
岩手県にお住いの皆さまへ
お盆期間及び夏季休暇の過ごし方について
思いやりの気持ちと冷静な行動のお願い
- 感染された方々やその家族などに対する差別、偏見、誹謗中傷は決して許されません。相手を思いやる気持ちを持ち、冷静に行動しましょう。
- 医療関係者をはじめ、県民生活に不可欠なサービスの提供に従事している皆さまに、感謝と思いやりの気持ちをもって応援してくださるようお願いします。
お盆期間や夏季休暇における移動の際のお願い
- お盆の帰省や夏季休暇の移動について一律の自粛は要請しませんが、発熱等体調の悪い場合には移動を控えること、 人に接する場合、特にお年寄りに接する場合や会食を伴う場合は気を付けることなど、慎重な行動をお願いします。
- 県外に行く場合は、移動先の感染状況を確認し、その自治体の要請に従って行動して頂くようお願いします。
感染拡大防止対策の徹底のお願い
- 「三つの密」を徹底的に避けること、手洗いや人と人との距離の確保などに努めて頂くようお願いします。
- 発熱等体調の悪い場合には、24時間電話対応している帰国者・接触者相談センターや医療機関への相談をお願いします。
- 新型コロナウィルス接触確認アプリ「 COCOA 」のインストールをお願いします。
- 事業者の皆様は、「業種別ガイドライン」と「もしサポ岩手」を活用した感染防止対策の徹底をお願いします。
国内や県内の感染状況等に変化があった場合は、感染拡大防止のためのお願いや要請の内容を変更することもあります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。