年末年始にご注意いただきたいこと(岩手県からのお願い)
岩手県にお住いの皆さま、岩手県に来県される皆さまへ
年末年始は人の移動が集中し、「密」になりがちです。帰省や旅行、初詣の時期を分散するなどの対策をお願いします。
帰省について
- 人の移動が集中し「密」にならないよう、年末年始の休暇を分散して取得するなど、混雑する時期を避けましょう
- 人に接する場合、特にお年寄りに接する場合や会食を伴う場合は気を付けましょう
忘年会や新年会、帰省先での会食について
忘年会や新年会、帰省先での飲食については、以下の点に注意しましょう
- 体調が悪い時は参加せずに、自宅で休むこと
- 座席の配置は斜め向かいとすること
- 短時間で、深酒やはしご酒などは控え、適度な酒量とすること
- 食事の際は箸やコップは使いまわさず、一人ひとりで使用すること
初詣について
境内での三密や、参拝後の混雑をできる限り避けるなど、感染防止策を徹底しましょう
成人式について
成人式は、多くの新成人が久しぶりに地元に集まる機会です
一方で、感染リスクの高まる場面でもありますので、参加の際は以下の点に注意しましょう
- 会場やその周辺では密集しないこと
- 式典の前後には飲食を控えること
発熱等体調の悪い場合には、かかりつけ医又は受診・相談センターに電話相談をお願いします。 電話:019-651-3175(24時間全日(土日・祝日を含む))
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。