価格高騰緊急支援給付金(3万円)を対象世帯へ給付します

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1018434  更新日 令和5年10月2日

対象世帯へ給付金を支給します

花巻市では、エネルギー・食料品価格等の高騰による経済的負担の軽減を図るため、令和5年度住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯などに対し、1世帯あたり3万円を支給します。

1.対象世帯

令和5年6月1日(基準日)において花巻市に住民登録されており、かつ、世帯全員が令和5年度住民税非課税及び住民税均等割のみ課税者で構成される世帯

ただし、租税条約による免除の適用の届出によって市町村民税が課税されていない方を含む世帯、及び令和5年1月2日以降に海外から転入した方を含む世帯は対象外です。

2.給付額

1世帯あたり3万円

3.給付方法

対象世帯の代表者名義の指定口座へ給付します。

また、申請書類等を受理した後、3週間から1か月程度で振込みます。

※不備・不足書類がある場合には、必要書類をすべて受理してからの振り込みとなります。

 

振込状況
申請書類受理期間 振込予定日
令和5年6月30日(金曜)まで受理分 令和5年7月13日(木曜)
令和5年7月14日(金曜)まで受理分 令和5年7月26日(水曜)
令和5年7月20日(木曜)まで受理分 令和5年7月28日(金曜)
令和5年7月27日(木曜)まで受理分 令和5年8月4日(金曜)
令和5年7月31日(月曜)まで受理分 令和5年8月10日(木曜)
令和5年8月10日(木曜)まで受理分 令和5年8月21日(月曜)
令和5年8月18日(金曜)まで受理分 令和5年8月29日(火曜)
令和5年8月23日(水曜)まで受理分 令和5年8月31日(木曜)
令和5年8月29日(火曜)まで受理分 令和5年9月6日(水曜)
令和5年8月31日(木曜)まで受理分 令和5年9月8日(金曜)
令和5年9月1日(金曜)まで受理分 令和5年9月12日(火曜)
令和5年9月6日(水曜)まで受理分 令和5年9月14日(木曜)
令和5年9月12日(火曜)まで受理分 令和5年9月21日(木曜)
令和5年9月15日(金曜)まで受理分 令和5年9月26日(火曜)
令和5年9月21日(木曜)まで受理分 令和5年9月29日(金曜)
令和5年9月28日(木曜)まで受理分 令和5年10月6日(金曜)

※振込予定日はあくまで予定ですので、前後する場合もあります。

4.申請方法

令和5年度の住民税課税状況に基づき、対象世帯と判定できた世帯には、6月下旬より順次お知らせを郵送しますので、内容を確認のうえ、手続きを行ってください。※毎月、課税状況を確認し、新たに対象となった方へ通知します。

(1)確認書の提出が必要な方

対象世帯のうち、次の世帯には「給付要件確認書」を郵送しますので、記載内容を確認し、必要事項を記入のうえ、返信用封筒で返送してください。

  • 対象世帯の代表者が、令和4年度に実施した「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯へ5万円)」の対象者と同じ人の場合
  • 対象世帯の代表者が、令和4年度に実施した「花巻市低所得者等物価高騰対策緊急支援給付金(均等割のみ課税世帯へ1万円)」の対象者と同じ人の場合

(2)申請書の提出が必要な方

対象世帯のうち、次の世帯には「申請書」を郵送しますので、必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、申請してください。

  • 対象世帯の代表者が、令和4年度に実施した「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯へ5万円)」の対象者と別の人の場合、又は、令和5年度に世帯全員が新たに住民税非課税となった世帯
  • 対象世帯の代表者が、令和4年度に実施した「低所得者等物価高騰対策緊急支援金」の対象者と別の人の場合、又は、令和5年度に世帯全員が新たに住民税非課税及び住民税均等割のみ課税となった世帯

申請書に添付する書類(必須)

  • 受取口座確認書類の写し(通帳やキャッシュカードの写しなど)
  • 申請者の本人確認書類の写し(マイナンバーカードや運転免許証の写しなど)
    ※写真が無い書類(健康保険証や介護保険証など)の場合、2点必要です

なお、令和5年1月2日以降に他市町村から花巻市に転入した方、又は、令和5年度住民税申告を行っていない方がいる世帯などは、上記添付書類に加えて、次の書類も必要となりますので、ご注意ください。

  • 該当する方の令和5年度市町村民税課税証明書もしくは住民税申告書等の写しなど(令和5年度住民税課税状況がわかるもの)

※世帯状況等によって、追加資料の提出を求める場合があります。

5.問い合わせ先

  • 花巻市役所 地域福祉課 電話:41-3572
  • 大迫総合支所市民サービス課 電話:41-3127
  • 石鳥谷総合支所市民サービス課 電話:41-3447
  • 東和総合支所市民サービス課 電話:41-6517

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

地域福祉課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
福祉企画係 電話:0198-41-3572 ファクス:0198-41-2761
保護第1係・2係 電話:0198-41-3574 ファクス:0198-41-2761
児童家庭係 電話:0198-41-3575 ファクス:0198-41-2761
地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。