ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1020067  更新日 令和5年10月17日

パネルディスカッションとワークショップを通して、それぞれの立場からできる「誰もが生きやすい地域づくり」について考えていきます

内容、対象者、開催日、申込先

パネルディスカッション

当事者、経験者、家族会、支援者、行政などの各セクターのパネラーが取り組みの紹介をしつつテーマについて議論します。

(各地域のテーマは順次公開予定)

ワークショップ

4~5人×最大10グループに分けてオフライン開催。地域で行われているひきこもりに関する正しい知識を広める活動やひきこもり支援の活動について理解を深め、住民に対しひきこもりに関する正しい知識を広め、各人がどのようにその活動に関わり応援することができるかを議論します。整理した内容を2~3グループで共有して発表します。

対象者

周辺地域に暮らすひきこもりに関心がある一般住民、福祉領域に関心のある学生、ひきこもり地域支援センター職員、自治体職員、社会福祉施設、民間団体等の支援者など

開催日

令和5年10月14日(土曜)埼玉県さいたま市(関東・甲信越ブロック)

令和5年10月22日(日曜)長崎県長崎市(九州・沖縄ブロック)

令和5年10月28日(土曜)京都府京都市(近畿ブロック)

令和5年11月18日(土曜)福島県郡山市(北海道・東北ブロック)

令和5年11月26日(日曜)島根県松江市(中国・四国ブロック)

令和5年12月9日(土曜)石川県金沢市(東海・北陸ブロック)

(開催会場は決定次第、順次公開予定。厚生労働省ホームページの特設ページをご確認ください。)

注)37.5℃以上の発熱やせきなどの症状がある方は来場をお控えください。

申込先

下記リンクの厚生労働省ホームページ特設ページから申し込みを行うことができます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

障がい福祉課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
自立支援係 電話:0198-41-3580 ファクス:0198-24-7729
地域生活係 電話:0198-41-3581 ファクス:0198-24-7729
花巻市基幹相談支援センター 電話:0198-41-3582 ファクス:0198-24-7729
障がい福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。