学童クラブ
学童クラブとは
学童クラブは、保護者がお勤め等で昼間家庭にいない小学生の放課後の生活を守るところです。
子どもたちは、放課後児童支援員のもとで放課後から夕方まで(春、夏、冬などの長期休みは朝から夕方まで)遊んだり、勉強したりして過ごします。市内に18か所あり、約1,100名の児童が入所しています。
入所等に関しては、直接各学童クラブにお問い合わせください。
学童クラブ名 | 学校区 | 住所・電話番号 | 月額負担 | 運営主体 |
---|---|---|---|---|
銀河学童クラブ | 花巻小 | 花巻市花城町5-13 電話:0198-23-0852 |
8,500円 |
運営協議会 |
わかば学童クラブ | 若葉小 | 花巻市若葉町二丁目17-40 電話:0198-24-2070 |
9,000円 | 保護者会 |
桜台学童クラブ | 桜台小 | 花巻市四日町一丁目1-3 電話:0198-24-7042 |
11,000円 | 運営協議会 |
南城学童クラブ | 南城小 | 花巻市桜町四丁目230 電話:0198-22-4478 |
9,000円 | 運営協議会 |
湯口学童クラブ | 湯口小 | 花巻市円万寺字法船50-1 電話:0198-28-4055 |
8,600円 | 運営協議会 |
湯本学童クラブ | 湯本小 | 花巻市大畑3-331-1 電話:0198-27-4507 |
8,000円 | 運営協議会 |
矢沢学童クラブ | 矢沢小 | 花巻市高木20-81-1 電話:0198-24-8080 |
9,000円 | 運営協議会 |
宮野目学童クラブ | 宮野目小 | 花巻市西宮野目6-353-11 電話:0198-26-3090 |
9,000円 | 保護者会 |
太田学童クラブ | 太田小 | 花巻市太田32-490 電話:0198-28-4755 |
8,000円 | 運営協議会 |
笹間学童クラブ | 笹間第一小 笹間第二小 |
花巻市中笹間15-1 電話:0198-29-2999 |
8,000円 | 運営協議会 |
早池峰学童クラブ | 大迫小 | 花巻市大迫町大迫18-3 電話:0198-41-8277 |
8,000円 | 運営委員会 |
石鳥谷学童クラブ | 石鳥谷小 | 花巻市石鳥谷町好地7-34-12 電話:0198-45-1178 |
7,000円 | 運営協議会 |
新堀学童クラブ | 新堀小 | 花巻市石鳥谷町新堀46-2-1 電話:0198-45-1689 |
7,500円 | 運営協議会 |
八幡学童クラブ | 八幡小 | 花巻市石鳥谷町八幡1-125-1 電話:0198-45-4593 |
8,000円 | 運営協議会 |
八重畑学童クラブ | 八重畑小 |
花巻市石鳥谷町猪鼻7-38-1 電話:0198-29-6556 |
8,000円 | 運営協議会 |
東和学童クラブ | 東和小 | 花巻市東和町安俵11-12-1 電話:0198-42-4001 |
8,000円 | 運営協議会 |
わこの家学童クラブ | 花巻小ほか | 花巻市花城町8-17 電話:0198-41-3016 |
10,000円 | NPO法人 |
花南わんぱく学童クラブ | 南城小ほか | 花巻市諏訪町二丁目4-7 電話:0198-29-5735 |
10,000円 | 社会福祉法人 |
放課後児童クラブ COCO.R SAKURADAI |
桜台小ほか |
花巻市西大通り二丁目13-8 電話:0198-41-9903 |
10,000円 | NPO法人 |
月額負担は、標準の保育料です。(学年によって保育料が異なるクラブがあります。)このほか、入会金や暖房費、おやつ代等別途料金がかかる場合があります。
学童クラブでは、一緒に子ども達を見てくれるスタッフを募集しております。雇用条件等詳しくはそれぞれの学童クラブへお問い合わせください。
学童クラブ支援員・補助員について
学童クラブ支援員(放課後児童支援員)とは
保育士資格、社会福祉士資格、教員免許を有する方や、一定の期間の従事経験がある方など放課後児童支援員の資格要件を満たす方
学童クラブ補助員とは
特に必要な資格はなく、学童クラブでの保育を補助する方。
補助員として学童クラブに従事した年数によって、資格をお持ちでない方も放課後児童支援員資格研修を受ければ、資格を取得することができます。
注)資格要件についての詳細は、こども課にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
就学養育係 電話:0198-41-3148 ファクス:0198-45-1321(代表)
子育て支援係 電話:0198-41-3149 ファクス:0198-45-1321(代表)
保育管理係 電話:0198-41-3150 ファクス:0198-45-1321(代表)
幼児ことばの教室 電話:0198-41-3151 ファクス:0198-45-1321(代表)
保育園入所相談・受付 電話:0198-41-3604 ファクス:0198-45-1321(代表)
こども課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。