9月から3歳児未満の保育料を引き下げます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1016811  更新日 令和4年7月29日

9月から3歳児未満の保育料を引き下げます

保育料引き下げに係る申し込みは不要です

市では、子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため、市独自の取り組みとして、国の「幼児教育・保育の無償化(3~5歳児と市民税非課税世帯0~2歳児の保育料無償化)」の対象とならない3歳児未満の保育料を9月から引き下げます。

対象

0~2歳児の保育認定を受けている課税世帯

対象施設

公立・私立保育所、認定こども園、小規模保育事業所、家庭的保育事業所、事業所内保育事業所

保育料

所得区分ごとに設定している現行保育料を65~85パーセント程度まで引き下げ、9月以降の利用に係る保育料から適用します。

保育料決定額のお知らせ

9月以降も継続して保育所などを利用する世帯

6月に確定した「令和4年度市町村民税課税額」により保育料を再算定し、9月上旬を目途に封書で通知します

9月以降、新たに保育所などを利用する世帯

市が入所調整を行った後、入所の決定と保育料決定額を併せて封書で通知します

問い合わせ

保育管理係 電話 0198-41-3150

上記のほかに、要件を満たす子育て世帯にはさらに保育料を助成しています

市が行っている子育て支援のお知らせ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
就学養育係 電話:0198-41-3148 ファクス:0198-45-1321(代表)
子育て支援係 電話:0198-41-3149 ファクス:0198-45-1321(代表)
保育管理係 電話:0198-41-3150 ファクス:0198-45-1321(代表)
幼児ことばの教室 電話:0198-41-3151 ファクス:0198-45-1321(代表)
保育園入所相談・受付 電話:0198-41-3604 ファクス:0198-45-1321(代表)
こども課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。