ひとりで悩んでいませんか?困ったときの相談機関。生活上の悩みごとや貸付金の相談は?
母子・父子自立支援員、婦人相談員
母子・父子家庭及び寡婦の方々の経済上の問題、その他の生活問題等の相談のため、県の広域振興局に母子・父子自立支援員、市の福祉事務所(地域福祉課)に婦人相談員が配置されています。
お気軽に相談ください。
相談先
- 県南広域振興局花巻保健福祉環境センター
郵便番号:025-0075
住所:花巻市花城町1-41
電話番号:0198-22-4921 - 花巻市地域福祉課(福祉事務所)
児童の養育等に関する専門相談機関は?
児童相談所、家庭児童相談室(家庭相談員)
お子さんの養育、しつけ、精神や身体上の障害等の相談をお受けするため、県に児童相談所、市の福祉事務所(地域福祉課)に家庭児童相談室が設置されています。
相談先
- 岩手県福祉総合相談センター(児童相談所)
郵便番号:020-0015
住所:盛岡市本町通3-19-1
電話番号:019-629-9608 - 花巻市地域福祉課(福祉事務所)
あなたの身近な相談窓口は
民生児童委員、主任児童委員
生活に困っている方の相談、身近な生活問題や福祉の制度などの相談にあたるために、各地区に民生児童委員がいます。
社会福祉協議会
日常生活で困っていること、心配ごとなど、花巻市社会福祉協議会にご相談ください。
花巻市地域福祉課及び各総合支所市民サービス課
もっとも身近な行政の相談窓口です。
日常の生活で困っていることなどについてご相談ください。
母子寡婦福祉連合会
母子家庭及び寡婦の方々でつくっている組織です。
日常の悩みごとなどについてご相談ください。
一般社団法人 岩手県母子寡婦福祉連合会
郵便番号:020-0015
住所:盛岡市本町通3-19-1
電話番号:019-629-8539
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域福祉課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
福祉企画係 電話:0198-41-3572 ファクス:0198-41-2761
保護第1係・2係 電話:0198-41-3574 ファクス:0198-41-2761
児童家庭係 電話:0198-41-3575 ファクス:0198-41-2761
地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。