食育講座(現在休止中)
『食べることは生きること』です。食に関する様々なテーマで、栄養士から講話を聞いたり、親子クッキングを行います。
- 【開催】年5回(日程はこどもセンターだよりでお確かめ下さい)
- 【時間】食育講話(午前10時30分から11時30分まで)・親子クッキング(午前10時から正午まで)
- 【受講】無料
- 【申し込み】必要(電話申込ができる場合・できない場合がございます。個別のイベントの説明をご覧ください)

1月24日の食育講座は「こどものお食事 新常識」でした。講師は健康づくり課の栄養士 齊藤実和子さん。
昨年改定された「授乳・離乳の支援ガイド」や来年度改定となる「日本人の食事摂取基準2020」を踏まえて、食物アレルギーへの対応やこどもに必要な栄養素についての最新情報をお話しいただきました。
参加者の皆さんからは、食物アレルギーとスキンケアの関連性や栄養素に関してこれまでの知識との違いに驚いたという旨の感想をいただきました。
試食は高野豆腐やアサリを使ったミルクチャウダーと小松菜やチーズを使ったがんづき。大人にもこどもにも大切なカルシウムや鉄分を美味しく取れるメニューでした。「すぐに自宅でも作ってみたい」というお声を多数いただき、好評なご様子でした。
次回の食育講座
現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止しております。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども課 こどもセンター
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1番47号 生涯学園都市会館内(まなび学園内)
電話:0198-21-4388 ファクス:0198-24-5055
こども課 こどもセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。