火曜・水曜・木曜は広場があります
ママはぴ広場(火曜)場所:宮野目振興センター
ママ向け製作、手芸、リフレッシュ体操、手形カレンダーづくりなど、楽しい企画を予定しています。
曜日
火曜
時間
午前10時から午後1時まで
利用料
無料(内容によっては、材料費、参加費がかかるときがあります)
予約
不要
- 保育ボランティアさんが同室でお子さんの保育を行いますので安心してご参加ください。
- 午前11時30分からはみんなが大好きな体操、親子でふれあいあそびうた、紙芝居、絵本の時間があります。
るんるん広場(第2、第4水曜)場所:宮野目振興センター
お子さんの写真を持ってきてのアルバムづくりや、リズム遊び、誕生会を行います。
曜日
第2、第4水曜日(月によっては第3、第5水曜日になる場合もあります)
時間
午前10時から午後1時まで
利用料
無料
予約
不要
- 午前11時30分からみんなが大好きな体操、親子でふれあいあそびうた、紙芝居、絵本の時間があります。
のびのび広場(第3木曜)場所:宮野目振興センター
毎月第3木曜は、こどもセンター保健師の巡回相談があります。子育てに役立つ講話の他、お子さんの身体・体重測定や大人の方の血圧測定もできます。
曜日
第3木曜
時間
午前10時から午後1時まで
利用料
無料
予約
不要
- 午前11時30分からはみんなが大好きな体操、親子でふれあいあそびうた、紙芝居、絵本の時間があります。
げんきっこ広場(木曜)場所:宮野目体育センター、宮野目振興センター
広い体育館や新興センターの大広間で、思い切り体を動かして遊ぶことができます。おもちゃや遊具もたくさん用意しています。体操やかけっこも楽しんでいます。
曜日
木曜(第3木曜を除く)
時間
午前10時から午後1時まで
利用料
無料
予約
不要
- 午前11時30分からはみんなが大好きな体操、親子でふれあいあそびうた、紙芝居、絵本の時間があります。
お知らせ
水筒にお茶か水を入れてお持ちください。
受付前に手洗いをお願いします。また、受付に置いてあるアルコール消毒液でも消毒をお願いします。
場所
宮野目保育園地域子育て支援センター(こどもセンター分室)
郵便番号:025-0002
住所:花巻市西宮野目第6地割100番地(宮野目保育園内)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども課 こどもセンター
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1番47号 生涯学園都市会館内(まなび学園内)
電話:0198-21-4388 ファクス:0198-24-5055
こども課 こどもセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。