令和元年度岩手県学習定着度状況調査の結果と改善の方向性(お知らせ)
岩手県学習定着度状況調査から見える花巻市の状況
令和元年10月2日に「令和元年度岩手県学習定着度状況調査」が実施され、令和元年12月17日に新聞報道等により岩手県の結果が公表されました。
この調査は、「児童生徒の一人一人の学習の定着状況を把握し、その結果を基に指導の充実を図るとともに、明らかになった学習指導上の問題点を教育施策に反映させることにより、本県児童生徒の学力向上に資する。」ことを目的としています。全国学力・学習状況調査同様に、結果だけに目を向けるのではなく、分析を活用して改善を図ることが重要です。
そこで、花巻市としては、次の3項目について分析し「岩手県学習定着度状況調査から見える花巻市の状況」をまとめました。
項目
- 教科調査の結果
- 児童生徒質問紙調査の結果
- 令和2年度花巻市学力向上アクションプランと学力向上に向けた抜本的対策の方向
詳しい内容は、下記添付ファイルをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
指導係・教育研究所 電話:0198-41-3146 ファクス:0198-45-1321(代表)
いじめ相談ダイヤル 電話:0198-41-3147 ファクス:0198-45-1321(代表)
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。