令和5年度「花巻市学力向上アクションプラン」について
児童生徒の学力保障
小学校の学力は、学習や生活の基盤となる学級経営の充実に努めたことで、学校毎に特別目立つ低下は見られません。しかし、全体的に低学年の段階から学力の低下傾向が加速しています。中学校の学力は、「生徒講話」「Gアップシート」「ICT」等、各校の取組により維持に努めています。しかし、学力等に課題を抱えたまま進学した学年では厳しい状況が見られます。
そこで、令和5年度は、「学力向上アクションプラン」の「学級・学年経営の充実」「学習者主体の授業改善」「家庭学習の抜本的改善」をさらに徹底して改善を図ります。特に、就学前後の保護者の皆様など、ご家庭や地域に広く情報を届けて、園・学校、家庭、地域、行政が一体となって連続した子育て、教育が充実するように力を入れて参ります。
添付ファイルには「標準学力検査CRT→県学調・全国学調経年変化」を新たに加えました。花巻市の子どもたちの学力の実態をご理解いただき、「令和5年度花巻市学力向上アクションプラン」「令和5年度花巻市家庭教育スタンダード」等の取組に多くの皆様のご支援、ご協力をお願いします。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
指導係・教育研究所 電話:0198-41-3146 ファクス:0198-45-1321(代表)
いじめ相談ダイヤル 電話:0198-41-3147 ファクス:0198-45-1321(代表)
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。