令和3年度「就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験」について(お知らせ)
令和3年度「就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験」について(お知らせ)
就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
中学校卒業程度認定試験は、病気などやむを得ない事由により、保護者が小、中学校等に就学させる義務を猶予又は免除された子等について、中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験で、合格者には高等学校の入学資格が与えられます。
願書受付期間
令和3年7月5日(月曜)から 令和3年9月3日(金曜)まで
試験期日
令和3年10月21日(木曜)
試験会場
岩手県立総合教育センター
出願方法
岩手県教育委員会事務局学校教育室にて配布する受験案内(出願書類)に添付してある封筒を使用し、以下の書類を文部科学省に直接郵送する。
- 認定試験願書、履歴書
- 住民票又は戸籍抄本(本籍が記載してあるもの)の写し 1通
- 写真 2枚
- 市教育委員会が作成した受験資格を証明した書類
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
指導係・教育研究所 電話:0198-41-3146 ファクス:0198-45-1321(代表)
いじめ相談ダイヤル 電話:0198-41-3147 ファクス:0198-45-1321(代表)
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。