令和4年度岩手県学習定着度状況調査の結果(お知らせ)
令和4年10月5日に「令和4年度岩手県学習定着度状況調査」が実施され、令和4年12月20日に岩手県教育委員会から県の結果について公表がありました。
この調査は、「各小・中・義務教育諸学校において児童生徒一人一人の学習の定着状況を速やかに把握し、その分析結果を基に指導の充実を図る。また、全県的な規模で学習の定着状況を継続的に把握し、学習指導上の問題点を分析することにより教育施策立案のための基礎情報を蓄積し、児童生徒の学力の向上に資する。」ことを目的としています。
今回の調査では、小5で学力低下が進み、意識調査にも課題が見られました。中2は小5段階で教科調査と意識調査に課題が見られた学年でしたが、学力は県を下回るも歯止めがかかり意識調査でも改善が見られました。
そこで、花巻市として、次の2点について分析し、今後の対策と方向性をまとめました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
指導係・教育研究所 電話:0198-41-3146 ファクス:0198-45-1321(代表)
いじめ相談ダイヤル 電話:0198-41-3147 ファクス:0198-45-1321(代表)
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。