母子健康手帳の交付・妊婦相談
交付日
月曜から金曜(祝日を除きます) 注)予約制
受付時間:午前9時から午後4時30分まで(予約申込の受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで)
予約先と交付場所
子育て世代包括支援センター(花巻保健センター内)電話番号:0198-41-3500(よい産後まるまる)
ー | 所要時間 | 注意事項 |
---|---|---|
予約した場合 |
約30分 | 事前に電話にてご希望の日時を予約してください。予約の際には予定日等お聞きいたします。 |
予約しない場合 |
約1時間 | 予約されている方を優先に交付となりますので、予約の方が終わるまでお待たせすることがあります。 |
各総合支所健康づくり窓口 予約制のみとなります
大迫総合支所健康づくり窓口
電話:0198-41-3128
石鳥谷総合支所健康づくり窓口
電話:0198-41-3448
東和総合支所健康づくり窓口
電話:0198-41-6518
(注)日程は祝祭日等により変更する場合がありますので、広報はなまき(毎月1日号)でご確認ください。
内容
母子健康手帳と妊婦一般健康診査受診票、妊婦歯科健診受診票、産後健康診査受診票をお渡しします。
妊娠中の健康維持について保健師がアドバイスします。
申請に必要なもの
- 母子健康手帳交付申請書(産婦人科で発行されます)
- 健康保険証・印鑑・口座番号がわかるもの(郵便局以外)(母子健康手帳交付に合わせて、妊産婦医療費助成の手続きのために必要となります。)
- 本人を確認する書類(運転免許証、マイナンバーカード、旅券 等)
電子申請について
マイナポータルの運用開始に伴い、子育てワンストップサービス(ぴったりサービス)から母子健康手帳交付の申請ができます。電子申請を受理後、後日ご来庁いただき、母子健康手帳交付などの手続きを行っていただきます。交付日の日程調整のため、担当からご連絡いたします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。