就学時健康診断のお知らせ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1001486  更新日 令和4年9月26日

就学時健康診断について

花巻市では、令和5年度に小学校へ入学するお子様を対象とした就学時健康診断を実施します。

対象となる児童

平成28年4月2日から平成29年4月1日までの間に生まれた児童

日時・会場

実施日時、会場については下記ファイルをご確認下さい。

なお、対象となる家庭には、10月の上旬までに教育委員会から、「就学時健康診断の実施について」を郵送します。

その後、健診の詳細について、健診会場となる各学校(石鳥谷地区は集合健診のため、教育委員会)から別途通知を郵送します。

健診にかかる費用は無料ですので、日時や場所を確認の上、受診いただくようお願いします。

健康診断会場の変更を希望する場合

次のような理由によって健康診断会場の変更を希望される場合には、学務管理課まで連絡をお願いします。

1.当日都合が悪い場合

2.令和5年3月31日までに転居の予定があり、転居先の小学校での受診を希望される場合など。

新型コロナウイルス感染症対策について

  • 各会場では、新型コロナウイルス感染対策とし、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)を避け、健診を実施します。
  • 保護者は必ずマスクを着用してお越しください。
  • 児童についても、健診時の飛沫等による感染拡大を防止するために、マスク着用の協力をお願いします。
  • 引率の保護者は、原則児童1人につき、1名でお願いします。
  • 健診前に、児童と引率の保護者の検温及び手指の消毒を行います。
  • 児童及び健康診断に関わる教職員は、健診会場で、健診前の手洗いを行います。
  • 例年行っている、歯科医師の講話について、今年度は感染防止のため、実施しません。
  • 新型コロナウイルス感染症の市内の感染状況等により、健診を中止等する場合があります。その場合は、通知でお知らせ又は健診日直前又は当日の場合は、花巻市ホームページでお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の項目に当てはまる場合、当日の健診を受けることはできません。該当する場合は、各会場の小学校又は、花巻市教育委員会学務管理課(0198-41-3143)へご連絡ください。
  • 児童が新型コロナウイルス感染症に感染した場合
  • 児童が感染者の濃厚接触者に特定された場合及び家族が濃厚接触者に特定された場合
  • 児童に発熱等の風邪症状がみられる場合
  • 新型コロナウイルス感染症が重症化しやすい方(糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患、透析を受けている・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている)で、主治医に相談し、健診を受けるべきではないと判断された場合
  • 上記以外の利用で、児童又は家族に感染の疑いがある場合
  • その他特別な事情があり、健診受診を希望しない場合。

参考

市内の小学校や入学等に関する情報は、下記リンクをご確認ください。

担当

学務管理課 管理係 0198-41-3143

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

学務管理課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
管理係 電話:0198-41-3143 ファクス:0198-45-1321(代表)
学務係 電話:0198-41-3144 ファクス:0198-45-1321(代表)
学校給食管理室 電話:0198-41-3145 ファクス:0198-45-1321(代表)
学務管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。