学校沿革

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1001505  更新日 令和3年7月15日

【笹間第一小学校学校沿革】
【明治】  
7年8月9日

地区内に初めて学校開設(笹間学校)後、轟木・横志田・大町・南後・

北笹間に開

20年4月19日 笹間村大字七ヶ村の児童教育始まる    中笹間8番戸に校舎新設
23年2月5日 大字轟木に分教場設置
31年9月23日 新校舎落成
34年3月27日 笹間尋常高等小学校と改称
41年4月1日 私立田川尋常小学校を廃止し、横志田分教場とする
【大正】  
5年10月31日 改築校舎竣工
【昭和】  
8年3月31日 高等科を廃止  笹間尋常小学校と改称
12年9月 講堂落成
15年2月7日 笹間尋常高等小学校と改称

16年4月1日

学制の改正により笹間国民学校と改称
17年11月 児童寄宿舎竣工
22年4月1日 学制の改正により笹間小学校
25年2月18日 横志田分教場廃止
25年11月30日 給食調理室新設改造
27年6月6日 校名を笹間第一小学校と改称
28年10月12日 新校舎竣工
29年6月30日 完全給食開始
30年7月1日 花巻市に編入のため花巻市笹間第一小学校と新称
41年9月 給食室改築
44年5月2日 簡易プール竣工
47年8月4日 自家水道新設(井戸の深さ90メートル)
50年9月13日 創立百周年記念式典並びに祝賀会・記念事業
51年11月31日 各教室にカラーテレビ設置
53年7月22日 新プール竣工
55年9月9日 火災により北校舎及び南校舎の6教室焼失
56年3月31日 屋内運動場竣工
56年10月20日 新校舎完成竣工
56年11月5日 給食共同調理場竣工
57年7月4日 校舎新築落成記念式典
【平成】  
2年1月28日 スキー乾燥室完成
3年4月15日 校庭改修工事完了
6年10月22日 創立百二十周年記念式典並びに祝賀会・記念事業
8年8月11日 本校PTAが岩手県PTA連合会より表彰される
9年1月13日 岩手県教育委員会より学校安全優良校として表彰される
9年8月21日 コンピュータルームに36台のコンピュータが設置される
13年4月1日 1階1普通教室を笹間学童クラブとして開設
15年1月16日 岩手県歯科医師会より優良校として表彰される
16年1月15日 岩手県歯科医師会より優良校として表彰される
17年1月13日 岩手県歯科医師会より優良校として表彰される
18年4月 図書ボランティア「おはなしこんにちは」の読み聞かせ開始
19年11月 校舎耐震工事終了
19年1月11日 岩手県歯科医師会より優良校として表彰される
19年4月1日  笹間学童クラブ1教室増
19年12月9日 岩手県歯科医師会より優良校として表彰される
21年1月9日 岩手県歯科医師会より優良校として表彰される
22年1月8日 岩手県歯科医師会より優良校として表彰される
22年1月22日 体育館床、3教室床塗装工事完了
22年3月15日 屋根改修工事完了
22年3月 テレビ地上デジタル化
22年9月30日 下水道接続工事完了
23年3月11日 東日本大震災発生(午後2時46分 震度6)
23年3月14日 臨時休校
24年11月 図書館エアコン設置 洋式トイレ化完了
26年9月27日 創立140周年記念PTA校庭遊具ペンキ塗り作業
27年6月2日 家庭科室のガスの配管改修工事
27年7月27日 校内放送設備が更新される
30年11月 職員室・保健室エアコン設置
30年6月 プール柵・プールサイド床張り替え・シャワー等の床塗装工事
【令和】  
元年7月7日 普通教室にエアコン設置
2年3月2日

新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業(-3月19日まで)

2年3月23日 短縮 修了式 卒業式
2年7月 新型コロナウイルス感染予防のため、夏季休業中のプール使用中止
2年9月30日 県内(釜石・平泉・盛岡)にて修学旅行を実施(~10月1日)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

笹間第一小学校
〒025-0133 岩手県花巻市中笹間15地割1番地
電話:0198-29-2320 ファクス:0198-29-2415
笹間第一小学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。