令和3年8月のアルバム
BLACKさんからの色紙
講演のお礼に、BLACKさんに全校児童の感想をお送りしたところ、色紙を届けていただきました。ありがとうございました。なお、BLACKさんのHPには大迫小学校の講演の様子も掲載していただきました。
大迫保育園から寄せ書きをいただきました。
プール貸し出しのお礼にと、年長組さんの自画像の寄せ書きをいただきました。ありがとうございました。
23日~25日 校内水泳大会
23日は高学年、24日は中学年、25日は低学年と、3日にわたって水泳大会を行いました。1年生と6年生を比べてみると、人間の学習する力の偉大さにただただ感心させられます。
27日 あいさつ運動
朝の登校時に、花巻警察署生活安全課・大迫駐在所、そして安全ボランティア団体のみなさんによるあいさつ運動が行われました。雨でしたが、しっかりあいさつできたかな?
27日 西館コーチの陸上指導
いわてスーパーキッズのチーフインストラクターである西館コーチによる陸上指導が始まりました。残念ながら1回目は雨で体育館でしたが、みんなとても楽しそうに取り組んでいます。
ベルンドルフ小学校に千羽鶴を送りました。
姉妹校であるオーストリア・ベルンドルフの小学校に、全校児童で折った千羽鶴と、6年生が書いた書道を送りました。はやくパンデミックが収まって、人々の交流ができますように!という願いを込めました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
大迫小学校
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第18地割3番地
電話:0198-48-2226 ファクス:0198-48-4146
大迫小学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。