令和5年1月のアルバム

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1017776  更新日 令和5年1月31日

23日~30日 冬休み作品展

冬休み

冬休み作品展を行いました。おもしろい作品がたくさん!

26日 大迫町郷土かるた大会

かるた

大迫町郷土(ふるさと)かるたを使った「ライオンズ・カップ全校かるた大会」を行いました。旧大迫早池峰ライオンズクラブ会長の伊藤誠さんをお招きして、今年で45回目となる大会の歴史なども伺いました。伊藤さんを通して石鳥谷ライオンズクラブ様より全員に参加賞もいただきました。ありがとうござました。

27日 ベルンドルフのお菓子づくり

お菓子

夏休みに姉妹校であるオーストリア・ベルンドルフ小学校から届いたメッセージに、お菓子のレシピがありました。そのレシピを使って、ベルンドルフの子供たちに人気のお菓子を6年生が作りました。とってもおいしそう!

30日 6年生夢・ドリームマップ授業

夢

盛岡からお二人の講師をお招きして、6年生が「夢・ドリームマップ授業」を行いました。1日かけて自分について考えたり、夢を発表し合ったりする時間は、とても貴重なものとなったようです。

31日 防犯訓練

防犯

今回は「不審者が校内に侵入」という前提で、防犯訓練を行いました。また、校外で不審者にあったときの対応の仕方や、防犯ブザーの使い方を教わりました。講師の警察の皆さん、ありがとうございました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

大迫小学校
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第18地割3番地
電話:0198-48-2226 ファクス:0198-48-4146
大迫小学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。