校長挨拶

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1001644  更新日 令和4年4月27日

校長挨拶

 

新年度にあたり

「かしこく・やさしく・たくましい」湯本っ子を目指して

33名の新入生を含めた174名の湯本っ子たちの令和4年度の学校生活がスタートしました。コロナ感染の終息が見えないなかですが、新年度をスタートすることができたのはありがたいことです。これも、日頃よりご家庭や地域の皆様の義理会やご協力をいただいているおかげです。改めて感謝申し上げます。

さて、表題の「かしこく・やさしく・たくましく」は、学校教育目標に昨年度新たに付け加えたフレーズです。子どもたちが、自分の学校の教育目標をわかるように、一息でいえるようにという思いから入れました。

また、これに合わせた形で、6つの「まなびフェスト」も設定しています。まなびフェストは、目指す姿やそれに迫るための手立て、そして評価方法等を明確に示したものです。

この「まなびフェスト」を学校運営の中核に据えるとともに、昨年度立ち上げた学校運営協議会制度も活用しながら、湯本っ子の力をさらに伸ばしていきたいと考えます。これらについては、紙面の都合で詳しい記載ができませんので、今後の広報をご覧いただければと思います。

この1年間、どうぞ家庭、地域ぐるみで学校を支えていただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

湯本小学校
〒025-0303 岩手県花巻市大畑第3地割331番地1
電話:0198-27-2525 ファクス:0198-27-2109
湯本小学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。