校長室より
校長挨拶
宮野目中学校の校訓は、「自立」「創造」「共生」です。この3つの言葉には、3年間の学校生活を通じて、生徒の皆さんがこのように育ってほしいという願いが込められています。
「自立」は、自分の足で立つということ。今、何が必要か、何をすべきかを、自分で考え、判断し、責任を持って実行することです。
「創造」は新たに創り出すということ。物事をよく見つめ、深く考え、どうすればより良くできるかを追い求めることです。
そして、「共生」は共に生きるということ。友だちや周囲の人たちと協力し、心を通わせ、相手を思いやる気持ちを持つことです。
学校は生徒のためにあります。私たち教職員は、何事も生徒の立場に立って考えながら、皆で力を合わせて教育活動を推進し、すべての生徒に上述のような力をつけたいと考えます。
また、「生徒が安心して学べる学校」「保護者が安心して任せられる学校」を目指し、そのために教職員が使命感を持って仕事に取り組むことで「やりがいを感じて働くことができる学校」を目指します。
生徒、保護者、教職員の全てが「宮野目中学校で本当に良かった」と思えるように努めて参りますので、今後とも多くの方々からのご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和5年4月
花巻市立宮野目中学校 校長 佐々木 淳一
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
宮野目中学校
〒025-0002 岩手県花巻市西宮野目第6地割156番地2
電話:0198-26-2117 ファクス:0198-26-4132
宮野目中学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。