名義貸し
知人や親類に頼まれて署名・捺印をしてしまったというトラブル以外にも、別の目的の為にいつのまにか名義貸しをしていたという事例もあります。
その手口とは
- 「携帯電話を契約してくれれば謝礼を払う」「キャッシュカード付の銀行口座を買い取ります」などと誘ってきます。
- 簡単にお金がもらえると思いこませ、借金を負わせます。
だまされないようにするには
- 「氏名を書くだけ」でも、ご自身の契約となる場合があります。安易に氏名を書かないようにしましょう。
- 買い取りされた銀行口座や、契約した携帯電話が「母さん助けて詐欺」(振り込め詐欺)など犯罪に悪用されれば、犯罪のほう助を問われる可能性もあり大変危険です。名義貸しは絶対に行ってはいけません。
- 親友・親類に頼まれても、安易に署名・捺印してはいけません。
- 「名義だけ」「絶対に迷惑をかけない」と言われても、頼んだ相手が約束を守らなければ、請求を受けるのは名義を貸したあなたです。はっきり断りましょう。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活総合相談センター
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
市民生活相談 電話:0198-41-3550 ファクス:0198-41-1299
交通事故相談 電話:0198-41-3551 ファクス:0198-41-1299
少年センター 電話:0198-41-3552 ファクス:0198-41-1299
市民生活総合相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。