キッズページ 消防士のおしごと その2
消防士のおしごと
消防署(しょうぼうしょ)では、火事(かじ)がおきたときだけ仕事(しごと)をしているの?
それはちがいます。火事(かじ)や救急(きゅうきゅう)は、いつおこるかわかりません。
仕事中(しごとちゅう)はもちろん、休憩中(きゅうけいちゅう)でも指令(しれい)があったらすぐに出動(しゅつどう)ができるようにしています。
消防士さんの一日はこちら
消防(しょうぼう)の仕事(しごと)は大(おお)きくわけると、
その1
火事(かじ)をおこさないようにする仕事 (しごと)と、
その2
火事(かじ)などの災害(さいがい)がおきてしまったときに、火事(かじ)を消(け)したり、人(ひと)を助(たす)けたりする仕事(しごと) の2つがあります。
火事(かじ)をおこさないようにする仕事(しごと)
建物(たてもの)の検査(けんさ)
建物(たてもの)につける消防用(しょうぼうよう)の設備(せつび)などが法律(ほうりつ)〔消防法(しょうぼうほう)〕にあっているか検査(けんさ)などを行(おこな)います。
危険物(きけんぶつ)の安全指導(あんぜんしどう)
ガソリンや灯油(とうゆ)などは法律(ほうりつ)で危険物(きけんぶつ)に決(き)められています。これらの危険物(きけんぶつ)を取(と)り扱(あつか)っている工場(こうじょう)やガソリンスタンドなどを調(しら)べ安全(あんぜん)を確(たし)かめています。
防火講話(ぼうかこうわ)
火事(かじ)のときの消火方法(しょうかほうほう)や、地震(じしん)がおきた時(とき)の対応(たいおう)などを知(し)ってもらうために、町内会(ちょうないかい)や会社(かいしゃ)、工場(こうじょう)などで防火講話会(ぼうかこうわかい)を開(ひら)いたり、消火訓練(しょうかくんれん)などを行(おこな)ったりしています。
また、火事(かじ)を出(だ)さないようにポスターやチラシなどでよびかけをしています。
住宅用火災警報器(じゅうたくようかさいけいほうき)のリーフレット
災害がおきてしまったときの仕事
消火活動(しょうかかつどう)
火事(かじ)を消(け)す仕事(しごと)です。だいたい一(ひと)つの火事(かじ)で消防車(しょうぼうしゃ)が5から10台(だい)ぐらいが出動(しゅつどう)します。
救助活動(きゅうじょかつどう)
火事(かじ)でにげおくれた人(ひと)、交通事故(こうつうじこ)で車(くるま)にはさまれた人(ひと)などを助(たす)けだす仕事(しごと)です。
救急活動(きゅうきゅうかつどう)
急(きゅう)にからだのぐあいが悪(わる)くなったり、交通事故(こうつうじこ)などでけがをした人(ひと)などに、応急処置(おうきゅうしょち)などをし病院(びょういん)に運(はこ)ぶ仕事(しごと)です。
調査活動(ちょうさかつどう)
火事(かじ)がおきてしまったときに、その原因(げんいん)が何(なに)かを調(しら)べる仕事(しごと)です。火事(かじ)の予防(よぼう)に役立(やくだ)てています。
そのほかの活動(かつどう)
1.訓練 (くんれん)
火事(かじ)だけではなく、消防(しょうぼう)はさまざまな災害(さいがい)に活動(かつどう)できるように訓練(くんれん)をしています。
2.点検 (てんけん)
火事(かじ)のときに消火(しょうか)せんや防火水(ぼうかすい)そうが、いつでもつかえるように点検(てんけん)をしています。
3.警防 調査 (けいぼうちょうさ)
大(おお)きな建物(たてもの)が火事(かじ)になったとき、どうしたら早(はや)く消(け)せるか勉強(べんきょう)をしています。
4.警戒活動 (けいかいかつどう)
大(おお)きな煙(けむり)が見えると通報(つうほう)があったときや、台風(たいふう)が近(ちか)づき被害(ひがい)の発生(はっせい)がないか、警戒(けいかい)出動(しゅつどう)します。
5.広報活動 (こうほうかつどう)
空気(くうき)が乾燥(かんそう)し、火災(かさい)が発生(はっせい)しやすいときなど、火(ひ)の取(と)り扱(あつか)いの注意(ちゅうい)を呼(よ)びかけます。
6.災害拡大防止 (さいがいかくだいぼうし)
家庭(かてい)などにあるホームタンクの灯油(とうゆ)が漏(も)れ出(だ)したとき、被害(ひがい)が大(おお)きくならないように災害(さいがい)の拡大防止(かくだいぼうし)にも出動(しゅつどう)します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
花巻中央消防署
〒025-0098 岩手県花巻市材木町12番6号
電話:0198-24-2119(代表) ファクス:0198-22-5549
花巻中央消防署へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。