消防団各種共済、年金
公務災害
消防団の活動は危険性が高く、公務上の災害が少なくありません。公務災害補償制度は、消防団員に後々の心配をしないよう活動してもらうための制度です。
消防団員の公務災害が発生したときは、消防本部総務課に連絡願います。
(消防団員等公務災害補償等共済基金のページへ)
退職報償金
退職報償制度は、多年、職務に携わって退職した消防団員の労苦に報いるため設けられた制度です。
消防団員として5年以上勤務して退職した者に階級及び年数に応じて支給するものです。
福祉共済制度
団員が死亡したり、7日間以上(最長120日まで)の入院をした場合等に共済金が給付されます。
該当するときは、消防本部総務課に連絡願います。
火災共済
団員の住宅が被災した場合火災共済、風水雪害等共済金が給付されます。
被災したときは、消防本部総務課に連絡願います。
消防互助年金
消防年金制度は、消防団員のための団体年金制度で、相互努力により実施されているものです。
希望者の加入となりますので、加入希望者は消防本部総務課に連絡願います。
(公務災害、退職報償金、福祉共済の掛金は花巻市が払込しています。)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部総務課
〒025-0098 岩手県花巻市材木町12番6号
電話:0198-24-2119(代表) ファクス:0198-22-5549
消防本部総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。