消防本部 消防署 申請書ダウンロード

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1000874  更新日 令和2年5月26日

このページは、市民の皆さまが

  • 花巻市消防本部
  • 花巻中央消防署及び花巻北消防署
  • 花巻市役所総務部総務課防災危機管理係

に提出する申請書、届出書、申込書の一部を提供しています。
(なお、届出等の性質上ホームページで提供できないものもありますが、登録されていない様式については担当課までお問い合わせ下さい。)

消防用設備各種届出、台帳閲覧願

担当:予防課、消防署

  • 消防用設備各種届出
  • 台帳閲覧願

 

防火管理・防災管理申請書

担当:予防課、消防署

  • 防火管理・防災管理・自衛消防訓練に関すること
  • 防火管理者修了証再交付

応急手当講習会の申請書

担当:警防課

  • 応急手当、救急講習受講の申請書
  • AED(自動体外式除細動器)借用の申請

危険物関係の申請書

担当:予防課、消防署

  • 危険物の規制に関する申請書
  • 設置者の住所、氏名等変更
  • 少量危険物の届出に関すること

花巻市火災予防条例の届出

担当:予防課、消防署

  • 火の使用・道路工事等各種届出
  • 住宅用火災警報器設置届出書

産業保安に関すること

担当:予防課

  • 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律関係
  • 火薬類取締法関係
  • 高圧ガス保安法関係
  • 電気工事業の業務に関する法律関係
  • 武器等製造法関係(猟銃等の製造、販売)

聴覚障がい者向け緊急通報サービス、ファクス119番

担当:警防課通信指令係

あなたのファクスから119 番通報が出来ます。
また、ペンダント型緊急通報や、Webフォームメールによる緊急通報サービスについては下記のページをご覧ください。

木造住宅耐震診断について

担当:建設部建築住宅課

消防団協力事業所表示制度

担当:消防本部総務課

注意事項

  1. 提供する申請・届出様式等は花巻市消防本部、花巻中央消防署及び花巻北消防署、花巻市役所総務部総務課防災危機管理係へ提出する正式な様式として使用できます。
  2. 白色かつ無地の日本工業規格A4用紙に印刷して使用してください。
    (感熱紙は不可)
  3. 電子メールによる申請・届出の受付は行っていません。
    (ただし、聴覚障害者向け緊急通報サービスは除きます。)

利用方法

ブラウザ内で開いてうまく印刷できない場合は、アイコンにマウスポインタを合わせ、右クリックで『対象をファイルに保存』を選択して、保存後ファイルを開いて使用してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部予防課
〒025-0098 岩手県花巻市材木町12番6号
電話:0198-22-6123(直通) ファクス:0198-22-5549
消防本部予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。