退任された人権擁護委員に法務大臣感謝状が贈呈されました

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1009880  更新日 令和5年7月28日

人権擁護委員を退任された方に法務大臣感謝状が贈られました

感謝状を贈呈された前人権擁護委員の多田眞紀子さん
左より、上田市長、多田眞紀子さん、小野寺盛岡地方法務局花巻支局長、菊池花巻人権擁護委員協議会長

令和5年6月末に人権擁護委員を退任された多田眞紀子さんに法務大臣感謝状が贈られました。
贈呈式は、令和5年7月28日、当市の上田東一市長の立ち会いにより花巻市役所の市長応接室で行われ、盛岡地方法務局花巻支局の小野寺幸男支局長から感謝状が伝達されました。

多田さんは平成29年4月1日から6年3か月にわたり、人権擁護委員として活躍されました。今回、これまでの活動を称えられ感謝状の贈呈となったものです。

人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づき法務大臣から委嘱された民間有識者で、約14,000名が全国の市町村に配置され、人権相談、人権啓発といった活動を無報酬で行っています。現在、花巻市においても15名が活躍されております。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活総合相談センター
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
市民生活相談 電話:0198-41-3550 ファクス:0198-41-1299
交通事故相談 電話:0198-41-3551 ファクス:0198-41-1299
少年センター 電話:0198-41-3552 ファクス:0198-41-1299
市民生活総合相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。